記事
介護予防・日常生活支援総合事業
生ごみ処理容器機の購入費補助について
戦没者等の遺族に対する第十二回特別弔慰金の請求について
国民健康保険税の計算方法について
国民健康保険税の軽減について
町営建設工事発注見通し
人口と世帯数
国民年金保険料と納め方
月別の人口と世帯数(令和7年度)
月別の年齢別人口調べ(令和7年度)
月別の地区別年齢5歳階級別人口調べ(令和7年度)
ケビンハウス
山田町で漁師はじめませんか
まちづくり出前講座
町の概要
山田町浦の浜シーカヤック艇庫の利用開始について
みやこ若者サポートステーション
山田町木質バイオマスストーブ設置事業補助金
【宮古職業訓練協会】育成担当者研修の受講者を募集しています
令和7年度ごみ収集日程表【地区別】及び家庭ごみの分別方法
山田町きれいなまちづくり条例
統一的な基準に基づく財務書類の公表について
船越公園にタブノキを植樹しました
工事かわら版
水質検査結果
山田町立小中学校教職員働き方改革プランについて
財政分析
認知症に関すること
総合計画審議会について
戸籍電子証明書提供用識別符号等について
令和7年度山田町農業労賃等標準額の決定について
農地の利用集積について
地方創生臨時交付金
山田町地域防災計画について
経営管理権集積計画について
石川県への義援金について
【建設関連業務】指名競争入札に係る設計図書等縦覧
介護保険
個人情報ファイル簿の公表について
【受付終了】令和7、8、9年度物品購入等(役務の提供も含む)競争入札参加資格審査申請の受付について【令和7年2月期 定期受付】
所有者不明農地に係る公示
「地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)」について
学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和6年度3月分
空き家バンク登録物件(38)
令和7年度自転車用ヘルメット購入費補助金
水道水における有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の検査結果
介護給付費算定等に関する届出
いわて震災伝承施設・団体ガイドについて
山田町一般廃棄物処理実施計画について
鯨山ジオトレッキングの申込を締め切りました
一般会計当初予算のあらまし
あさり採捕(潮干狩り)の一般開放中止のお知らせ
定例会・臨時会の結果
岩手県立大学宮古短期大学部協力会の会員募集を募集します
公営企業に係る経営比較分析表の公表
年次有給休暇の取得促進について
令和7年4月から消費税の軽減税率の対象となる給食の金額基準が変わります
学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和6年度2月後半分
消費者の安全に関する情報
令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金の募集について
【受付終了】令和7、8年度建設関連業務(測量、設計等)競争入札参加資格審査申請の受付について【令和7年2月期 定期受付】
【受付終了】令和7、8年度町営建設工事請負資格審査申請の受付について【令和7年2月期 定期受付】
「たんぽぽ学級」で託児ボランティアを募集
月別の人口と世帯数(令和6年度)
月別の年齢別人口調べ(令和6年度)
月別の地区別年齢5歳階級別人口調べ(令和6年度)
定例会開催のお知らせ(令和7年第1回定例会)
令和7年度公益財団法人さんりく基金助成事業の募集について
漁業者向け支援事業のお知らせ
山田町シルバー人材センターのご案内
『東日本大震災・大津波 山田町犠牲者十四周年追悼式』について
学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和6年度2月前半分
【令和7年2月20日受付開始】岩手県物価高騰対策賃上げ支援金について
令和6年山田町農地賃借料情報について
【みちのく潮風トレイル関係自治体協議会】2024フォトコンテスト応募作品を掲載しました
令和6年度山田町職員採用試験(後期試験)第2次試験合格者
令和7年度施政方針
令和6年度町長交際費
バス割引乗車証申請受付中!
学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和6年度1月後半分
令和年7度学校給食用物資納入業者登録申請の受付について
令和6年度給食献立予定表・詳細な献立表
やまだ議会だよりダウンロードサービス(令和7年)
令和6年度山田町職員採用試験(後期試験)第1次試験合格者
移住者交流会を開催します【参加者募集】
【申請は3月31日まで】山田町新卒者ふるさと就職促進事業のお知らせ
山田町指定給水装置工事事業者一覧
医療従事者を目指す方へ奨学金・修学資金制度のご案内
運輸事業者運行支援緊急対策事業(第5弾)のお知らせ
学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和6年度1月前半分
移住特設ページ『やまだ暮らし』>暮らしの便利帳
移住特設ページ『やまだ暮らし』>ファミリー向け施策
介護予防支援・介護予防ケアマネジメントに関する重要事項説明書について
全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について
”いきいき岩手”結婚サポートセンター「i-サポ」の入会登録料を全額助成します
山田町で開業しませんか/岩手県立山田病院で内科医師を募集
山田町地域防災計画の修正に関する意見公募について
学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和6年度12月後半分
所得控除の種類
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。