くらし・手続き

トップページくらし・手続き子育て・教育子育て子どもの定期予防接種の接種費用を全額助成しています
トップページくらし・手続き健康・福祉健康子どもの定期予防接種の接種費用を全額助成しています
トップページお知らせ子どもの定期予防接種の接種費用を全額助成しています

子どもの定期予防接種の接種費用を全額助成しています

町では、子どもの定期予防接種の対象者に接種費用を全額助成しています。

また、接種する際は、予防接種の有効性と副反応を理解のうえ、接種してください。

定期予防接種のご案内

ごあんない (PDF 220KB)

日本脳炎特例措置について(PDF 73.5KB)

 子宮頸がんワクチン(HPV)について(PDF 3.95MB)9価ワクチンについて (PDF 790KB)

助成額

定期予防接種助成事業

全額助成

持ち物

  • 母子健康手帳
  • 住所と生年月日が確認できるもの(健康保険証など)
  • 予診票

予防接種実施医療機関と予防接種スケジュール

接種を受ける際には、各医療機関へ事前にお申込みください。
ワクチン接種を受ける場合は、新型コロナワクチン接種から原則13日以上の期間をあけてください。

※協力医療機関以外の医療機関で接種をし、町の助成を受ける場合は、医療機関あての「予防接種実施依頼書」が必要です。必ず、予防接種を受ける前に下記のお問い合わせ先(山田町健康子ども課)まで「予防接種実施依頼書」を申請してください。

予防接種実施医療機関 (PDF 186KB

予防接種スケジュール (PDF 105KB)

注意事項

予防接種の接種間隔

予防接種の接種間隔(PDF 170KB)

予防接種を受けることができない人

  1. 明らかに発熱がある人(一般的に37.5℃以上の場合)
  2. 重篤な急性疾患にかかっている人
  3. 予防接種の成分によってアレルギー反応を起こしたことがある人
  4. その他、医師が不適当と判断した場合  

事前に主治医への相談が必要な人 

  1. 心臓病・腎臓病・肝臓病・血液の病気や発育障害などで治療を受けている人
  2. 過去の予防接種で、接種後2日以内に発熱がみられた人や、発疹やじんましん等のアレルギーと思われる症状がみられた人
  3. 過去にけいれんを起こしたことがある人
  4. 過去に免疫不全の診断がされている人や、近親者に先天性免疫不全の者がいる場合
  5. 接種しようとする予防接種の成分に対して、アレルギー反応を起こす恐れがある人
  6. 麻しん治療後4週間、風しん・水ぼうそう・インフルエンザ・おたふくかぜ等の治療後2~4週間、手足口病や突発性発疹、伝染性紅斑(りんご病)等の治療後1~2週間を経過していない人

カテゴリー

お問い合わせ

健康子ども課

内線 604・618

電話:
0193-82-3111
Fax:
0193-82-4989

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ