令和6年能登半島地震で被災された方へ町営住宅を提供します
令和6年能登半島地震で被災された方への町営住宅の提供について
町では、令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により被災された方に対し、町営住宅を提供します。
提供する住宅と戸数
柳沢第1団地(山田町山田第2地割7番地1)
7戸(2DK:3戸、3DK:4戸)※3DKは単身不可
入居条件
対象者
令和6年能登半島地震で被災し、住宅に困窮している方
使用期間
原則6か月以内(状況に応じて最長1年まで延長可能)
使用料・敷金
町営住宅家賃、敷金、駐車場使用料を免除
※光熱水費、共益費は自己負担となります。
受付期間・申込方法
受付期間
令和6年1月15日(月曜日)から
※募集戸数に達した時点で終了します。
受付時間
午前8時30分~午後5時00分まで(土・日・祝日を除く)
申込方法
下記申込先へ事前連絡の上、次の必要書類を郵送またはFAX等で提出してください。
・町営住宅一時使用許可申請書…【様式】町営住宅一時使用許可申請書 (DOCX 16.9KB)
・り災証明書
申込先
〒028-1392 山田町八幡町3番20号
山田町 都市計画課 建築住宅係
電話:0193-82-3111(内線252)
FAX:0193-82-3201