くらし・手続き

トップページライフシーンから探す高齢・介護介護家族リフレッシュ教室
トップページくらし・手続き健康・福祉介護介護家族リフレッシュ教室

介護家族リフレッシュ教室

町では、ご自宅で介護をしている方、これから始める方に対して、介護に関する講話やレクリエーションを交えながら、日々抱えている介護の悩みについて語り合い、心身ともにリフレッシュいただく教室を開催しています。

介護を受けている方の交流の場もありますので、ご一緒に参加することもできます。

対象

ご自宅で介護をしている方、これから介護を始める方、介護を受けている方

開催場所

まちなか交流センター

参加費

無料

開催日程

令和7年度介護家族リフレッシュ教室の開催日

日程 時間 内容
4月17日(木曜日) 午後1時30分~午後3時  参加者交流会
5月15日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 講話:認知症の症状と関わり方
6月19日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 体験:色彩を楽しもう
7月17日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 講話:栄養の摂り方と工夫
8月21日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 参加者交流会
9月18日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 体験:軽体操でリラックス
10月16日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 講話:物忘れかな?受診のポイント
11月20日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 体験:スキンケア
12月18日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 講話:嚥下(食事の飲み込み)障害とケアのポイント
1月15日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 講話:お薬について
2月19日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 講話・体験:リラクゼーション
3月19日(木曜日) 午後1時30分~午後3時 講話:介護サービス利用の流れ

講師の都合等により、内容が変更になる場合がございます。

その他

毎月1日号の「広報やまだ」にてご案内しますので、参加の際は事前に申し込みをお願いいたします。

カテゴリー

お問い合わせ

長寿福祉課 地域包括支援センター

山田町長寿福祉課 地域包括支援センター

電話:
0193-82-3136(直通)
Fax:
0193-82-4989

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ