山田町過疎地域持続的発展計画
計画策定の趣旨
令和3年4月1日より「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」が施行され、旧法に引き続き本町全域が過疎地域として指定されたことから、本町が持つ地域資源を最大限に活用し同法に定められた財政上の支援措置等を活用しながら、持続的な発展を目指す指針とするため「山田町過疎地域持続的発展計画」を策定しました。
計画期間
令和3年度から令和7年度までの5年間を期間とします。
計画書
令和5年10月に計画を一部変更しました。
山田町過疎地域持続的発展計画(第5次変更) (PDF 1.25MB)
令和6年3月に計画を一部変更しました。
山田町過疎地域持続的発展計画(第6次変更) (PDF 1.26MB)
令和6年5月に計画を一部変更しました。
山田町過疎地域持続的発展計画(第7次変更) (PDF 1.4MB)