広報やまだダウンロードサービス(令和5年)
下のリンクをクリックするとダウンロードできます。ファイルで保存したい方は右クリックでファイルに保存を選択してください。
令和5年 |
主な内容 | ページ |
---|---|---|
12月1日号 |
秋を彩る華麗な舞 | 1ページ (PDF 208KB) |
令和4年度決算 | 2-3ページ (PDF 1.31MB) | |
長年の功労、功績に光秋の叙勲 | 4ページ (PDF 973KB) | |
民謡民舞全国大会見事準優勝に輝く/交通死亡事故ゼロ2年間達成本町に賞賛状が送られる/山田中柔道部・個人競技稲川さん坂本さん上位入賞/県スポ少空手道大会男子組手・佐々木さん見事3位入賞/町長室から | 5ページ (PDF 618KB) | |
町のわだい | 6-7ページ (PDF 1.29MB) | |
令和6年4月から入園する保育所(園)・認定こども園児を募集します | 8ページ (PDF 525KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ (PDF 506KB) | |
みんなのスペース/広報クイズ | 10-11ページ (PDF 783KB) | |
天空海闊 | 12-13ページ (PDF 1.14MB) | |
水道管凍結にご注意/参加チーム募集します第2回B&Gなわとび大会/町長交際費と旅費・食糧費の執行状況 | 14ページ (PDF 725KB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 1.1MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/町民のうごき/歴史ある文化に触れてみませんか/介護家族のための「リフレッシュ教室」 | 16ページ (PDF 875KB) | |
11月15日号 |
来年4月1日採用町職員を募集します/お孫ちゃん教室を開催します | 1ページ (PDF 523KB) |
対象者は忘れずに受検を結核・胃がんなどの検診を行います/道路舗装復旧工事のため林道赤松線と町道関口線の一部で交通規制 | 2ページ (PDF 470KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 1.03MB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 942KB) | |
11月1日号 |
一本のたすき想いはひとつ | 1ページ (PDF 280KB) |
秋の全国火災予防運動火の取り扱いに気をつけて | 2-3ページ (PDF 1000KB) | |
11月は児童虐待防止推進月間です地域全体で子どもの成長を支えよう | 4ページ (PDF 520KB) | |
令和5年度上半期財政事情の公表 | 5ページ (PDF 460KB) | |
町のわだい | 6-7ページ (PDF 913KB) | |
第56回宮古地区陸上記録会自己ベスト目指し競技に挑む/町長室から | 8ページ (PDF 602KB) | |
民謡民舞全国大会見事準優勝に輝く/第38回東北高校選抜ボート大会山田高校の活躍ぶりが光る/岩手県学童相撲大会織笠さんが準優勝/広報クイズ | 9ページ (PDF 474KB) | |
みんなのスペース | 10ページ (PDF 407KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ (PDF 446KB) | |
天空海闊 | 12-13ページ (PDF 1.01MB) | |
町営住宅入居者を募集/もしものために人生会議してみませんか/二十歳の門出を祝い励ます令和6年成人式を来年1月7日に開催 | 14ページ (PDF 432KB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 993KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/町民のうごき/介護家族のための「リフレッシュ教室」/「ねんきんネット」利用しませんか11月30日は「年金の日」 | 16ページ (PDF 692KB) | |
10月15日号 |
みちのく潮風トレイル㏌山田5周年記念イベントに参加を/山田高校文化祭「さいかち祭」を開催/10月は「里親月間」パネル展あります | 1ページ (PDF 513KB) |
仲間と一緒に出場しよう第42回バドミントン大会/参加チーム募集します勤労者ソフトバレー大会/三陸の海や山を堪能しよう魹ヶ埼トレッキングを開催/特設行政相談所を17日に開催意見や要望などをご相談ください |
2ページ (PDF 444KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 1.28MB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 948KB) | |
10月1日号 |
海を渡る勇壮な神輿 | 1ページ (PDF 253KB) |
山田祭 | 2-3ページ (PDF 1.4MB) | |
今月から運用を開始します情報配信システム「インフォやまだ」/広報クイズ | 4-5ページ (PDF 937KB) | |
財務大臣に鈴木俊一氏財政再建など対策に期待/教育委員佐々木さんを選任/固定資産税評価審査委員会委員齋藤さんと貫洞さんを選任 | 6ページ (PDF 400KB) | |
町のわだい | 7ページ (PDF 399KB) | |
山田中学校相撲部団体・個人共に準優勝/トヨミニオン‘2チーム力で準優勝を果たす/全国剣道大会岩手県予選大会準優勝勝ち取り全国に出場 | 8ページ (PDF 521KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ (PDF 424KB) | |
みんなのスペース | 10-11ページ (PDF 640KB) | |
天空海闊 | 12-13ページ (PDF 1.01MB) | |
予防接種の費用助成とがん検診対象者はご利用ください | 14ページ (PDF 598KB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 922KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/町民のうごき/芸術の秋を感じませんか町民芸術祭を開催 | 16ページ (PDF 653KB) | |
9月15日号 |
開票結果岩手県知事選挙山田町議会議員選挙/新しい議員の顔ぶれ | 1-2ページ (PDF 1.13MB) |
第39回町民駅伝大会を開催タスキをつなぎ競いませんか/動物愛護フェスティバル24日に開催します/調査にご協力を漁業センサスを実施 | 3ページ (PDF 411KB) | |
荒川・豊間根・山田地区の人が対象乳がん検診を行います/年金生活者支援給付金対象者は忘れずに申請を | 4ページ (PDF 344KB) | |
おしらせ | 5ページ (PDF 858KB) | |
保健だより | 6ページ (PDF 926KB) | |
9月1日号 |
一瞬の輝きが一生の思い出に | 1ページ (PDF 279KB) |
税は暮らしを支える貴重な財源期限内の納付にご協力を | 2-3ページ (PDF 906KB) | |
山田町総合防災訓練 | 4-5ページ (PDF 961KB) | |
9月はアルツハイマー月間認知症への理解を深めよう | 6ページ (PDF 480KB) | |
町のわだい | 7ページ (PDF 366KB) | |
県中総体で山田中が上位入賞/県下剣道選手団体戦2部/町長室 | 8ページ (PDF 486KB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ (PDF 422KB) | |
みんなのスペース/広報クイズ | 10-11ページ (PDF 733KB) | |
天空海闊 | 12-13ページ(PDF 956KB) | |
町有財産を売却します今月21日に入札会を開催/織笠地区の町有地5区画を貸し付けます/町長交際費と旅費・食糧費の執行状況 | 14ページ (PDF 643KB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 1010KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/町民のうごき/介護家族のための「リフレッシュ教室」 | 16ページ (PDF 647KB) | |
8月15日号 |
23日から各種健康診査対象者は忘れずに受診を/令和6年成人式実行委員を募集 | 1ページ (PDF 497KB) |
町営住宅入居者を募集/人権擁護委員に豊間根さんが選任/町有自動車を売却します入札会・展示説明会にご参加を | 2ページ (PDF 404KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 919KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 981KB) | |
8月1日号 |
収穫に期待かけカキの耳吊り作業 | 1ページ (PDF 292KB) |
新・道の駅やまだがグランドオープン地域の活性化に期待高まる | 2-3ページ (PDF 803KB) | |
ふる里山田同郷の会旧友との再会に懐かしく190人が集い思い出に花咲かせる/町長室から | 4-5ページ (PDF 799KB) | |
県知事・県議会議員・町議会議員選挙町の未来決める一票投票を/広報クイズ | 6-7ページ (PDF 1.21MB) | |
町のわだい | 8-9ページ (PDF 906KB) | |
山田高ボート部県高総体で男女総合優勝シングルスカルダブルスカル30年ぶりの快挙達成/山田柔道協会と柔道スポ少団員が活躍 | 10ページ (PDF 400KB) | |
みんなのスペース/B&G財団からの助成決定B&G海洋センター体育館を改修へ | 11ページ (PDF 474KB) | |
天空海闊 | 12-13ページ (PDF 1.01MB) | |
26日はジオパークイベントみんなで海をきれいにしよう/町民提案型まちづくり事業補助金対象事業を再募集します/犬や猫の不妊・去勢手術費用助成をご活用ください/犬や猫の譲渡会を開催新しい飼い主を募集します | 14ページ (PDF 462KB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 1010KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/町民のうごき/介護家族のための「リフレッシュ教室」/お盆中の火災にご注意を | 16ページ (PDF 685KB) | |
7月15日号 |
町職員と広域消防職員を募集 | 1ページ (PDF 543KB) |
コンピューターの仕組みを学ぶプログラミング教室を開催/町営住宅入居者を募集/来月5日に開催します「不来方高校音楽部ふれあいコンサート」 | 2ページ (PDF 375KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 926KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 891KB) | |
7月1日号 |
かわいい生き物みつけたよ | 1ページ (PDF 311KB) |
道の駅やまだ「おいすた」7月23日オープン魅力が詰まったにぎわいの新拠点 | 2-3ページ (PDF 855KB) | |
堂々と火消しの心意気示す令和5年町消防演習 | 4-5ページ (PDF 1.13MB) | |
「地域おこし協力隊」が活動報告新たな体験観光の実現・推進に一役 | 6ページ (PDF 387KB) | |
町のわだい | 7ページ (PDF 396KB) | |
県大会山田斉心館剣道スポ少団体戦で3位に入賞/県選手権大会山田空手道スポ少団員が活躍形・組手で4人が入賞/佐々木教育長が退任新教育長に松葉氏を任命 | 8ページ (PDF 409KB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ (PDF 460KB) | |
みんなのスペース/町長室から | 10ページ (PDF 440KB) | |
22日に海水浴場オープン/開設場所の監視員募集/広報クイズ | 11ページ (PDF 635KB) | |
天空海闊 | 12-13ページ (PDF 991KB) | |
最大5万円で6万5千円分の商品券プレミアム付商品券販売開始/商品券取扱事業所を募集/子育て世帯に特別給付金対象者は期限内に申請を/7月3日から受け付け開始国民年金保険料の免除申請 | 14ページ (PDF 521KB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 915KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/町民のうごき/介護家族のための「リフレッシュ教室」/サマージャンボ宝くじ販売のお知らせ | 16ページ (PDF 1.03MB) | |
6月15日号 |
7月3日から各種検診を行います40歳以上の人は忘れずに受診を/低所得者世帯へ生活支援金を支給します | 1ページ(PDF 550KB) |
町営住宅入居者を募集/公務員志望の人が対象合同説明会を開催/町長交際費と旅費・食糧費の執行状況 | 2ページ (PDF 456KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 1.08MB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 889KB) | |
6月1日号 |
五月晴れに笑顔咲く | 1ページ (PDF 269KB) |
延ばそう健康寿命始めようシルバーリハビリ体操 | 2-3ページ (PDF 873KB) | |
船越小が山田小に統合決定 | 4ページ (PDF 422KB) | |
令和4年度下半期財政事情の公表 | 5ページ (PDF 453KB) | |
町のわだい | 6-7ページ (PDF 845KB) | |
全国からの温かい寄付・寄贈に感謝/町長室から | 8ページ (PDF 450KB) | |
行政相談委員の佐々木さんが退任総務大臣から感謝状贈られる/新たに竹内さんが選任/県大会オープンベンチプレス競技佐藤さんが3位に入賞/広報クイズ | 9ページ (PDF 446KB) | |
介護の基礎知識や技術を学ぶ「入門的研修」に参加しませんか/お気軽にご利用ください「高齢者福祉サービス」/小さな掛け金で大きな保障交通災害共済にご加入を | 10ページ (PDF 596KB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ (PDF 421KB) | |
天空海闊 | 12-13ぺージ (PDF 1.05MB) | |
柳沢北浜地区土地区画整理事業保留地21区画を抽選販売します/公有財産を売却します/1日から7日までは水道週間漏水の有無を確認しましょう | 14ページ (PDF 529KB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 896KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/町民のうごき/介護家族のための「リフレッシュ教室」/クマに遭遇しない対策を | 16ページ (PDF 656KB) | |
5月15日号 |
今年10月採用町職員を募集します/町高齢者大学入学生を募集 | 1ページ (PDF 513KB) |
旧豊間根中学校で無償譲渡会を開催学習机と椅子お譲りします/初心者でも挑戦できますバドミントン教室を開催/21日は山田中央公園に行こう山田にぎわい市を開催します | 2ページ (PDF 329KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 964KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 918KB) | |
5月1日号 |
夢いっぱいの学校生活ドキドキの入学式 |
1ページ (PDF 292KB) |
津波碑の碑文説明パネルが完成刻まれた思いと教訓確かなものに | 2-3ページ (PDF 794KB) | |
美しい自然や景観が魅力です潮風トレイルを歩こう | 4-5ページ (PDF 902KB) | |
町のわだい | 6-7ページ (PDF 1.22MB) | |
みんなのスペース/町長室から | 8ページ (PDF 410KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ (PDF 415KB) | |
予防接種費用を助成します | 10ページ (PDF 550KB) | |
安心して出産を迎えてもらうために妊産婦のタクシー代助成します/企業や新事業へ補助金交付希望者は事前に商工会へ相談を/広報クイズ | 11ページ (PDF 514KB) | |
天空海闊 | 12-13ページ (PDF 992KB) | |
犬の飼い主は忘れずに23日と24日は「狂犬病予防巡回注射」/「おりがみ講座」を開催ショウブ・アヤメの花を作ろう | 14ページ (PDF 357KB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 947KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/介護家族のための「リフレッシュ教室」/B&Gバレーボール大会に参加を | 16ページ (PDF 650KB) | |
4月15日号 |
春のむらまつりを開催5月4日は船越公園に行こう/「GWくじら館まつり」皆さんのご来場を | 1ページ (PDF 867KB) |
17日から町営住宅の入居者を募集します/私道等整備補助の活用を舗装工事などが対象です/のり面保護工事など対象に補助金急傾斜地崩壊対策に役立てて | 2ページ (PDF 406KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 868KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 954KB) | |
4月1日号 |
町内小学校の卒業式希望を胸に旅立ちの春へ | 1ページ (PDF 674KB) |
施政方針の内容 | 2-6ページ (PDF 2.44MB) | |
令和5年度予算の中身 | 7ページ (PDF 370KB) | |
町組織の一部が変更 | 8ページ (PDF 337KB) | |
4月1日付町職員人事異動 | 9ページ (PDF 530KB) | |
子育て支援情報/広報クイズ | 10-11ページ (PDF 1.4MB) | |
みんなのスペース/町長室から | 12ページ (PDF 388KB) | |
町のわだい | 13ページ (PDF 356KB) | |
織笠・山田処理区で使用区域拡大下水道への接続はお早めに/山田中の打楽器三重奏東北大会で銀賞に輝く | 14ページ (PDF 730KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 15ページ (PDF 419KB) | |
天空海闊 | 16-17ページ (PDF 1.16MB) | |
確認しよう固定資産税のこと/農業労賃等標準額を改定しました | 18ページ (PDF 505KB) | |
おしらせ | 19ページ (PDF 775KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/「住民協働推進事業」自治会活動に補助金交付 | 20ページ (PDF 793KB) | |
3月15日号 |
ルールを守っていますかごみの分別・収集にご協力を/ごみ集積箱購入費補助制度あります/25・26日は牛ふん堆肥直売会 | 1ページ (PDF 1.03MB) |
豊間根地区の産業復興棟入居利用者を募集/楽しく魚の名前を覚えよう紙製ですが鯨館で釣り大会/長崎街道の街路灯LED灯に更新しました | 2ページ (PDF 482KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 1MB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 1020KB) | |
3月1日号 |
息合わせ目指せ「大縄の記録」 | 1ページ(PDF 413KB) |
巧妙化する手口に気を付けて特殊詐欺から身を守ろう | 2-3ページ(PDF 966KB) | |
町職員給与の公表 | 4-5ページ(PDF 1020KB) | |
「やまだコミバス」車両1台を更新外装を山田高生がデザインしました/全国選抜選手権山田レスリングクラブ山﨑君が60キロ級で見事優勝 | 6ページ(PDF 438KB) | |
町のわだい | 7ページ(PDF 381KB) | |
みんなのスペース | 8ページ(PDF 509KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ(PDF 448KB) | |
叙位・従六位故川村敬一さんに贈られる/人権擁護委員の狩野さんが退任新たに竹内さんが選任/町長室から | 10ページ(PDF 482KB) | |
東日本大震災・大津波山田町犠牲者十ニ周年追悼献花/3月11日は「東日本大震災を語り継ぐ日」/町の自然遺産に触れようジオパークイベントを開催 | 11ページ(PDF 581KB) | |
天空海闊 | 12-13ページ(PDF 974KB) | |
町道細浦柳沢線6日から交通規制/自転車でのヘルメット着用4月から大人も子どもも努力義務に/「農業振興地域整備計画」を見直します各地区座談会に参加を | 14ページ(PDF 538KB) | |
おしらせ | 15ページ(PDF 1.01MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/介護家族のためのリフレッシュ教室/春の全国火災予防運動 | 16ページ(PDF 673KB) | |
2月15日号 |
妊娠や出産した人が対象「出産・子育て応援給付金」/26日は「人づくり町づくり町民のつどい」天津・木村さんが特別講演/3月2日は献血にご協力を | 1ページ (PDF 447KB) |
財政公表健全化判断比率と資金不足比率を算定全て基準下回り数値は良好/町長交際費と旅費・食糧費の執行状況 | 2ページ (PDF 497KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 1010KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 1.19MB) | |
2月1日号 |
晴れ姿で大人への門出 | 1ページ (PDF 626KB) |
令和5年町成人式~二十歳のつどい~感謝と決意胸に新たな門出/僕たち私たち20歳になりました | 2-3ページ (PDF 7.93MB) | |
長年の功績をたたえて町勢功労者4人を表彰 | 4ページ(PDF 797KB) | |
令和3年度人事行政の運営状況 | 5ページ (PDF 511KB) | |
町のわだい | 6-7ページ (PDF 841KB) | |
非課税世帯などに給付金や助成金対象者は忘れずに申請を/町長室から | 8ページ(PDF 465KB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ (PDF 451KB) | |
みんなのスペース/ロケットストーブ作り教室24日までにお申し込みを | 10ページ (PDF 655KB) | |
町営住宅入居者を募集/放射線量率の測定結果国の安全基準値下回り安定状態 | 11ページ (PDF 479KB) | |
天空海闊 | 12-13ページ (PDF 1.08MB) | |
会計年度任用職員を募集 | 14ページ (PDF 349KB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 999KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/介護家族のためのリフレッシュ教室/安全安心なまちづくりにあなたの力を防犯隊員と交通指導員を募集 | 16ページ (PDF 715KB) | |
1月15日号
|
子育て世帯や低所得世帯はお忘れなく期限までに支援金などの申請を/地域の身近な相談相手新しい民生委員が決定 | 1ページ (PDF 484KB) |
税の申告始まります受け付けは2月2日から/郷土に伝わるみそ造り来月5日に講座開催 | 2ページ (PDF 529KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 993KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 1.04MB) | |
1月1日号 すべてのページを見る(5.7MB) |
ピョーンと飛躍の1年に | 1ページ (PDF 259KB) |
町長からの年賀状/新春インタビュー | 2-3ページ (PDF 937KB) | |
令和5年度税の申告 | 4ページ (PDF 439KB) | |
固定資産税償却資産の申告は1月31日までです/後楽・後楽第2墓地使用希望者は申し込みを | 5ページ (PDF 413KB) | |
叙位・正七位故西舘勲さんに贈られる/交通指導隊3人が県知事表彰/県知事表彰・県教育表彰町婦協前会長野田さんに二つの栄誉/県新人大会山田中柔道部・個人競技加藤さん田代さん3位入賞 | 6-7ページ (PDF 1.05MB) | |
みんなのスペース/キッチンスタジオハーモニー | 8ページ (PDF 456KB) | |
町のわだい | 9ページ (PDF 372KB) | |
子宮頸がん予防接種自己負担費用を払い戻しします/日常に運動を取り入れよう健康づくり教室開催/飯岡地区町道舘ヶ入線10日から交通規制 | 10ページ (PDF 527KB) | |
おしらせ | 11ページ (PDF 988KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/10日は「110番」の日 | 12ページ (PDF 685KB) |