広報やまだダウンロードサービス(令和2年)
下のリンクをクリックするとダウンロードできます。ファイルで保存したい方は右クリックでファイルに保存を選択してください。
令和2年 | 主な内容 | ページごと |
---|---|---|
12月15日号![]() すべてのページを見る(2.69MB) |
コロナ差別はやめましょう/除雪は積雪20センチから | 1ページ (PDF 741KB) |
国保医療費や介護利用料の免除措置を延長/各種経費を補助期限内に申請を | 2ページ (PDF 506KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 756KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 905KB) | |
12月1日号![]() すべてのページを見る(8.88MB) |
集中 | 1ページ(PDF 219KB) |
大掃除のシーズン到来ごみの分別もしっかりと | 2ページ(PDF 1.55MB) | |
12月3日~9日は障害者週間/インターネットから119番12月1日から運用開始 | 3ページ(PDF 517KB) | |
秋の叙勲/東北選抜ボート大会藤田君が3位入賞/第37回岩手県海の子絵画展木下君が最優秀賞に輝く | 4ページ(PDF 844KB) | |
第52回読書感想文コンクール優秀作7点、秀作15点決まる/たんぽぽクリスマス会/第73回岩手芸術祭巡回美術展 | 5ページ(PDF 680KB) | |
郵便局と包括連携協定/まちなか巡回バス運行中 | 6ページ(PDF 704KB) | |
教育委員会だより | 7ページ(PDF 522KB) | |
町のわだい | 8-9ページ(PDF 979KB) | |
図書館だより/町長室から | 10ページ(PDF 1.05MB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ(PDF 425KB) | |
みんなのスペース | 12ページ(PDF 1.47MB) | |
来年4月の入園児募集 | 13ページ(PDF 525KB) | |
上半期財政状況の公表/令和3年度成人式受け付け開始 | 14ページ(PDF 1.05MB) | |
おしらせ | 15ページ(PDF 945KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/水道管凍結にご注意を | 16ページ(PDF 910KB) | |
11月15日号![]() すべてのページを見る(2.98MB) |
来年4月1日採用町職員を募集/親子で笑顔に!ペアレントトレーニング | 1ページ(PDF 612KB) |
結核・大腸がん・肺がん検診今月18日から各地区を巡回/手続きを忘れずに!!低所得の年金生活者に給付金/国民年金保険料口座振替クレジットカードで納付を | 2ページ(PDF 585KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 1MB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 1020KB) | |
11月1日号![]() すべてのページを見る(10.6MB) |
飼い主と息ピッタリ | 1ページ(PDF 319KB) |
令和元年度決算 | 2-3ページ(PDF 2.41MB) | |
自殺に追い込まれないために気付いてこころのSOS | 4-5ページ(PDF 1.65MB) | |
地域全体で子育て支えよう | 6ページ(PDF 1.31MB) | |
教育委員会だより | 7ページ(PDF 799KB) | |
町のわだい | 8-9ページ(PDF 999KB) | |
みんなのスペース/山田処理区で使用区域拡大下水道の接続を/町長室から | 10ページ(PDF 1.64MB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ(PDF 382KB) | |
町営住宅入居者募集 | 12ページ(PDF 981KB) | |
事業主と労働者が対象休業手当などを助成/申請は11月16日まで事業者の家賃補助金/秋の火災予防運動実施 | 13ページ(PDF 630KB) | |
固定資産評価審査委員会委員貫洞さん、齋藤さんを再選任/保険税と保険料を減免 | 14ページ(PDF 1.36MB) | |
おしらせ | 15ページ(PDF 974KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/東北復興宇宙ミッション2021 | 16ページ(PDF 1.45MB) | |
10月15日号![]() すべてのページを見る(3.3MB) |
今月28日から子宮頸がん検診/県立山田病院でも予約受付開始インフルエンザ予防接種/マイナンバーカードの申請と受け取り休日の受付窓口を開設 | 1ページ (PDF 580KB) |
次期作への取り組みに交付金/土地を取得したら届け出を忘れずに!!/町長交際費と旅費・食糧費の執行状況 | 2ページ (PDF 1.05MB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 914KB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 918KB) | |
10月1日号![]() すべてのページを見る(8.96MB) |
自己ベストを目指し全力跳躍 | 1ページ(PDF 297KB) |
所信表明の概要 | 2-5ページ(PDF 1.64MB) | |
教育委員会だより | 6ページ(PDF 514KB) | |
県新人ボート大会山高生が活躍/私の主張宮古地区大会小林鈴菜さんが優良賞/宮古地区小学校陸上記録会町内選手が3種目で1位 | 7ページ(PDF 562KB) | |
町のわだい | 8-9ページ(PDF 805KB) | |
図書館だより/みんなのスペース/町長室から | 10ページ(PDF 573KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ(PDF 386KB) | |
インフルエンザ予防接種費用を一部助成/ロタウイルス予防接種10月から定期接種に/新生児子育て世代を支援臨時給付金を支給 | 12ページ(PDF 505KB) | |
各種検診を実施 | 13ページ(PDF 561KB) | |
おしらせ | 14-15ページ(PDF 1.97MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/たんぽぽ学級を開催/令和2年7月豪雨災害への義援金ご協力ありがとうございました | 16ページ(PDF 615KB) | |
9月15日号![]() すべてのページを見る(2.98MB) |
町民芸術祭へ行こう/踏切では安全確認を!!/活動サポーター育成講座 | 1ページ(PDF 608KB) |
ハローお孫ちゃん教室/小児アレルギー専門家オンライン講演会/山田町育英会の会員を募集 | 2ページ(PDF 505KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 1.09MB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 953KB) | |
9月1日号![]() すべてのページを見る(8.58MB) |
夏の夜空が鮮やかに2人の思い出包み込む | 1ページ(PDF 213KB) |
国勢調査にご協力を | 2-3ページ(PDF 2.21MB) | |
町総合防災訓練の実施 | 4ページ(PDF 1MB) | |
「避難の声かけ、安全の確認」土砂災害に注意!!/救急車の適性利用を9月9日「救急の日」/甲種防火管理者再講習 | 5ページ(PDF 537KB) | |
広報やまだ創刊1200号 | 6ページ(PDF 756KB) | |
教育委員会だより | 7ページ(PDF 652KB) | |
町のわだい | 8-9ページ(PDF 1.01MB) | |
5団体に感謝状を贈呈/みんなのスペース/町長室から | 10ページ(PDF 1.16MB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ(PDF 400KB) | |
災害公営住宅を一般化入居者を募集 | 12ページ(PDF 1MB) | |
ウェルカムやまだ宿泊割県内旅行者の宿泊料割引/令和元年台風19号で被災された中小企業者対象復旧に係る費用を補助 | 13ページ(PDF 554KB) | |
おしらせ | 14-15ページ(PDF 2.39MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/第12回町長杯争奪町民ふれあいカラオケ大会 | 16ページ(PDF 788KB) | |
8月15日号![]() すべてのページを見る(2.98MB) |
農地パトロールを実施/お盆期間中の各種業務/甲斐谷副町長が退任/新生やまだ商店街でイベント開催 | 1ページ(PDF 589KB) |
おしらせ | 2-3ページ(PDF 1.86MB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 1.21MB) | |
8月1日号![]() すべてのページを見る(8.81MB) |
くじらさん おぉっ!きい!! | 1ページ(PDF 240KB) |
いつ起こるか分からない災害に「備え」は万全ですか!? | 2-5ページ(PDF 3.64MB) | |
町のわだい | 6-7ページ(PDF 1.38MB) | |
図書館だより/町長室から | 8ページ(PDF 983KB) | |
町民登場/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ(PDF 467KB) | |
教育委員会だより | 10ページ(PDF 755KB) | |
各種健康診査を実施/町民ふれあいカラオケ大会出場者を大募集!/そば打ち体験開催 | 11ページ(PDF 646KB) | |
新型コロナウイルス感染症対策支援事業者へ各種支援/ウェルカムやまだクーポン券取扱店を募集します | 12ページ(PDF 1.1MB) | |
安心して暮らすために木造住宅耐震診断を/旧主要地方道重茂半島線で補修工事通行止めにご理解を/お盆中の火災水難事故に注意を | 13ページ(PDF 524KB) | |
おしらせ | 14-15ページ(PDF 2.46MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/町民芸術祭出展・出演者を募集 | 16ページ(PDF 839KB) | |
7月15日号![]() すべてのページを見る(4.46MB) |
佐藤信逸氏が無投票で再選/教育長に佐々木氏を再任 | 1ページ(PDF 1.1MB) |
町職員と広域行政組合消防職員を募集/子育て世代を支援ボランティアを募集 | 2ページ(PDF 1.5MB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 1.86MB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 1.38MB) | |
7月1日号![]() すべてのページを見る(9.8MB) |
船越小で漁業体験夢中で作業に取り組む | 1ページ(PDF 341KB) |
令和元年台風第19号水害田の浜地区復旧方針・復旧整備計画を策定 | 2-5ページ(PDF 1.17MB) | |
熱中症対策を万全に今年の猛暑に打ち勝とう | 6-9ページ(PDF 2.33MB) | |
町のわだい | 10-11ページ(PDF 903KB) | |
教育委員会だより | 12ページ(PDF 609KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 13ページ(PDF 390KB) | |
コロナウイルスの影響でお困りの人へ保険税・保険料などを減免 | 14ページ(PDF 445KB) | |
農林漁業者へ事業継続支援金上限15万円を給付/起業や新事業へ補助「やまだ創業サポート事業」のお知らせ/新型コロナウイルス感染症相談窓口開設中 | 15ページ(PDF 439KB) | |
5万円が6万5千円分の商品券に!!/鯨と海の科学館一部開館のお知らせ/守ってほしい。ペットマナー | 16ページ(PDF 612KB) | |
町内外から温かい支援3団体からマスクが寄贈/東北管区行政評価局長表彰/みんなのスペース | 17ページ(PDF 524KB) | |
おしらせ | 18-19ページ(PDF 1.76MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/夏×海を楽しもう!!B&G海洋スポーツ教室開催 | 20ページ(PDF 1.77MB) | |
6月15日号![]() すべてのページを見る(2.83MB) |
胃がん、肝臓・胆のう・腎臓検診/風しん抗体検査と予防接種を実施 | 1ページ(PDF 551KB) |
子育て世帯へ臨時特別給付金/船越南地区防潮堤工事通行止めを実施/町長交際費と旅費・食糧費の執行状況 | 2ページ(PDF 571KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 855KB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 1.03MB) | |
6月1日号![]() すべてのページを見る(6.12MB) |
いただきま~す!!おいしい給食ありがとう | 1ページ(PDF 305KB) |
山田町長選挙 確かな一票を投じましょう/通知カードが廃止マイナンバー証明書類の確認を | 2-3ページ(PDF 1020KB) | |
長年の功労、功績に光 春の叙勲 | 4ページ(PDF 920KB) | |
下半期財政状況の公表/宝くじ公式サイトで宝くじを購入できるようになりました | 5ページ(PDF 538KB) | |
教育委員会だより | 6ページ(PDF 494KB) | |
町のわだい | 7ページ(PDF 329KB) | |
図書館だより/町長室から | 8ページ(PDF 375KB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ(PDF 425KB) | |
公営住宅に関するお知らせ/柳沢地区の保留地3区画を販売 | 10ページ(PDF 511KB) | |
おしらせ | 11ページ(PDF 917KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/飲み水を未来につなごうぼくたちで | 12ページ(PDF 854KB) | |
5月15日号![]() すべてのページを見る(2.21MB) |
町職員採用試験実施/国民年金保険料は必ず納付を/スポーツ少年団新入団員を募集 | 1ページ(PDF 510KB) |
新型コロナウイルス感染症に対する各種支援について | 2-3ページ(PDF 1.13MB) | |
おしらせ/保健だより | 4ページ(PDF 1.03MB) | |
5月1日号![]() すべてのページを見る(42.6MB) |
期待と不安の学校生活 緊張の入学式 | 1ページ(PDF 2.77MB) |
新型コロナウイルス感染症不要不急の外出は自粛を | 2-3ページ(PDF 3.53MB) | |
たくさんの思い出ありがとう私たちの学び舎 | 4-9ページ(PDF 38.8MB) | |
教育委員会だより | 10ページ(PDF 2.25MB) | |
町のわだい | 11ページ(PDF 2.55MB) | |
「わたしの一枚」を募集します/山田町総合計画を策定します/住宅用太陽光発電システム設置費用を補助します/町長室から | 12ページ(PDF 1.49MB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 13ページ(PDF 1.93MB) | |
各種予防接種のお知らせ | 14ページ(PDF 1.7MB) | |
おしらせ | 15ページ(PDF 1.5MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/山田町長選挙 | 16ページ(PDF 3.82MB) | |
4月15日号![]() すべてのページを見る(3.79MB) |
結核・大腸がん・肺がん検診を実施 | 1ページ(PDF 1.13MB) |
移住者の住宅リフォーム町が補助金を交付します/春の山菜まつりを開催 | 2ページ(PDF 1.15MB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 1.34MB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 1.42MB) | |
4月1日号![]() すべてのページを見る(7.66MB) |
感謝を胸に十二の巣立ち | 1ページ(PDF 326KB) |
R2施政方針・当初予算 | 2-5ページ(PDF 2.52MB) | |
教育委員会だより | 6ページ(PDF 455KB) | |
町のわだい | 7ページ(PDF 334KB) | |
図書館だより/住民協働推進支援事業 | 8ページ(PDF 408KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ(PDF 428KB) | |
みんなのスペース/町長室から | 10ページ(PDF 475KB) | |
4月1日付町職員人事異動 | 11ページ(PDF 508KB) | |
固定資産税に関するお知らせ/町の政策など学びませんかまちづくり出前講座 | 12ページ(PDF 346KB) | |
山田町空き家バンク登録物件を募集/工事費の10分の7を補助 私道などを整備する際はご利用を/風しん検査無料クーポン期限延長 | 13ページ(PDF 540KB) | |
おしらせ/農業労賃等標準額を改定 | 14-15ページ(PDF 1.9MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/第十一回特別弔慰金を支給 | 16ページ(PDF 758KB) | |
3月15日号![]() すべてのページを見る(2.93MB) |
ごみ出し前に確認を/有意義な活動に団体活動支援事業 | 1ページ(PDF 864KB) |
町の組織体制を一部変更/測量調査にご協力を/防犯隊員・交通指導員募集 | 2ページ(PDF 434KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 964KB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 896KB) | |
3月1日号![]() すべてのページを見る(8.32MB) |
冬晴れの下、ピッチを駆ける | 1ページ(PDF 373KB) |
新・道の駅を賑わいの拠点に | 2-3ページ(PDF 1.7MB) | |
子育て応援いんふぉめーしょん | 4-5ページ(PDF 1.57MB) | |
JTB交流創造賞最優秀賞受賞「マリン・ツーリズム山田」 | 6-7ページ(PDF 1.12MB) | |
町のわだい | 8-9ページ(PDF 1.28MB) | |
教育委員会だより | 10-11ページ(PDF 1.43MB) | |
公表人事行政の運営等の状況 | 12-13ページ(PDF 1.5MB) | |
小規模企業振興条例を制定創業支援事業計画策定 | 14ページ(PDF 1010KB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 15ページ(PDF 442KB) | |
山田にぎわい広場~おかえり三陸鉄道~ | 16ページ(PDF 863KB) | |
岩手県「復興の火」を開催/みんなのスペース/町長室から | 17ページ(PDF 739KB) | |
おしらせ | 18-19ページ(PDF 2.29MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/春の全国火災予防運動実施 | 20ページ(PDF 968KB) | |
2月15日号![]() すべてのページを見る(2.46MB) |
山田町犠牲者九周年追悼式/町営住宅の家賃を減免 | 1ページ(PDF 452KB) |
防災行政無線の放送内容メールで配信中/台風19号で被災された中小企業者対象復旧に係る費用を補助/山田町観光復興ビジョン会議委員を募集します | 2ページ(PDF 570KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 764KB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 852KB) | |
2月1日号![]() すべてのページを見る(7.89MB) |
感謝を胸に成人の門出 | 1ページ(PDF 337KB) |
令和2年山田町成人式 | 2-3ページ(PDF 1.63MB) | |
令和元年度町勢功労者表彰 | 4-5ページ(PDF 1.82MB) | |
町財政の現状 | 6-7ページ(PDF 1010KB) | |
教育委員会だより | 8ページ(PDF 779KB) | |
町のわだい | 9ページ(PDF 300KB) | |
図書館だより/みんなのスペース/町長室から | 10ページ(PDF 858KB) | |
岩手県よい歯のコンクール町内の親子が最優秀賞/人権擁護委員の貫洞さん退任法務大臣から感謝状/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ(PDF 410KB) | |
奨学金・就学援助制度利用希望者の相談受付/下水道排水設備工事指定店新規登録の申請受付/浄化槽設置の際は補助金のご利用を | 12ページ(PDF 1.02MB) | |
災害公営住宅入居者の再募集/大杉神社周辺で交通規制を実施/灯油代5千円を低所得世帯に助成/放射線量率測定国の安全基準値下回る | 13ページ(PDF 558KB) | |
パートタイム会計年度任用職員を募集/体育施設の管理人を募集 | 14ページ(PDF 1020KB) | |
おしらせ | 15ページ(PDF 745KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/人づくり・町づくり町民の集い特別講演会を開催 | 16ページ(PDF 1020KB) | |
1月15日号![]() すべてのページを見る(2.61MB) |
町・県民税と所得税の申告2月3日から各地区で受付開始 | 1ページ(PDF 799KB) |
台風19号で被災した農地の災害復旧事業説明会/「山懐に抱かれて」上映会開催/台風19号で被災された中小企業者を支援 | 2ページ(PDF 346KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 839KB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 812KB) | |
1月1日号![]() すべてのページを見る(5.85MB) |
豪快につかみどり!! | 1ページ(PDF 274KB) |
町長からの年賀状 | 2ページ(PDF 442KB) | |
朗読ボランティアに文部科学大臣表彰/日本家族計画協会会長表彰佐々木助産師が受賞 | 3ページ(PDF 509KB) | |
税の申告が始まります 提出書類の準備忘れずに | 4-5ページ(PDF 1.21MB) | |
教育委員会だより | 6ページ(PDF 436KB) | |
町のわだい | 7ページ(PDF 342KB) | |
台風19号で被災された方へ「町県民税」などを減免 | 8ページ(PDF 457KB) | |
台風19号で被災された方へ「介護保険料」を減免/コンビニで証明書を交付/地域防災計画意見を公募 | 9ページ(PDF 449KB) | |
新しい民生委員が決まる/山田町総合計画審議会委員を公募/任期付職員を募集 | 10ページ(PDF 578KB) | |
おしらせ | 11ページ(PDF 782KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/おらんだ料理スタンプラリー/ヘルスメイト教室開催 | 12ページ(PDF 775KB) |