山田町子ども家庭センター
町では、安心して子育てができるよう、山田町子ども家庭センターを開設しています。妊娠前から妊娠・出産・育児・子どもの悩み、子育て全般の困りごとに対して、助産師・保健師・専門の支援員等による相談対応を行っています。必要な情報やサービスを提供し、子どもや家庭が心身ともに健やかに過ごせるよう切れ目のない支援を行っています。
事業・相談内容
結婚新生活サポート補助金
町内で結婚生活を始める新婚世帯に、住居費と引っ越し費用の一部を助成します。詳細については結婚新生活サポート補助金をご覧ください。
妊娠を希望する方
妊娠がわかったら
- 母子健康手帳交付(妊娠届)
- やまだ出産応援ギフト
- 県外で妊産婦健診等を受ける方へ
- 妊産婦交通費助成
- 風疹予防接種
- ハロー赤ちゃん教室
- ハローお孫ちゃん教室
- 妊婦訪問
- 助産師なんでも相談
- 保育所育児体験事業
赤ちゃんが生まれたら
子育て支援サービス
その他
不妊相談
助産師による不妊相談を行っています。
日時 | 平日 8:30~16:00 (事前にお電話でお申込みください。) |
---|---|
場所 | 山田町保健センター1階 健康子ども課 子ども家庭センター |
内容 |
|
県外で妊産婦健診等をうける方へ
里帰り出産等により県外で妊産婦健康診査等を受診した場合は、町から交付された受診票は使用できません。医療機関で健診料の支払いをしたうえで、必要書類をそろえて助成金の申請をしてください。
※詳しくは、県外で受診する前に子ども家庭センターへご相談ください。
ハロー赤ちゃん教室
安心して赤ちゃんを迎えるために、ハロー赤ちゃん教室を開催しています。
日時 | 1コース4回を年3回実施(詳細についてはR6別紙案内(PDF 178KB)をご覧ください) |
---|---|
場所 | 山田町保健センター2階ホール、山田町まちなか交流センター |
対象者 | 妊婦とその家族 |
内容 |
|
その他 | ハロー赤ちゃん教室は、母子健康手帳交付時にご案内します。 参加をご希望の方は資料等の準備の為、前日までにお電話ください。 |
ハローお孫ちゃん教室
時代とともに子育ての方法が変化し、戸惑いを感じているおじいちゃん・おばあちゃんの為にハローお孫ちゃん教室を行っています。
日時 | 年2回開催予定(詳細についてはR6別紙案内(PDF 171KB)をご覧ください) |
---|---|
場所 | 山田町保健センター2階ホール |
対象者 | 祖父母、又は祖父母となる予定の方 |
内容 |
|
その他 |
参加をご希望の方は資料等の準備の為、前日までにお電話ください。 |
妊婦訪問
妊婦や子育て家庭に寄り添い、妊娠期から出産・子育てまで継続した「伴走型相談支援」を行います。
妊娠中の電話での体調確認と、妊娠後期(妊娠8か月頃)には面談や家庭訪問を行い、妊娠各期に応じた支援や出産・育児準備の支援を行います。
詳しくは、別ページの「出産・子育て応援給付金」をご覧ください。
助産師なんでも相談
妊産婦、乳幼児、育児、思春期、更年期等のさまざまな相談に、助産師が対応します。
日時 | 平日 8:30~16:00 (事前に電話でお申込みください。) |
---|---|
場所 | 山田町保健センター1階 健康子ども課 子ども家庭センター |
内容 |
|
保育所育児体験事業
保育所で3歳児未満の育児体験を行うことができます。
実施場所:町内保育所(園)
対象者:妊婦及びその配偶者
※詳細等、利用を希望する方は直接、各保育所(園)にお問い合わせ、お申し込みください。
出生届について
赤ちゃんが生まれた日から14日以内(生まれた日を含む)に町民課に届け出をしましょう。(詳しくは、別ページの「出生 届」をご覧ください。)
届け出後、保健センターにて乳児一般健康診査受診票(1か月児健診受診票)を発行します。
手続きが必要ですので、必ず保健センターまでお越しください。
場所 | 山田町保健センター1階 健康子ども課 子ども家庭センター |
---|---|
内容 |
|
持ち物 |
|
未熟児養育医療給付金
町では、身体の発育が未熟なまま出生し、入院養育が必要な乳児に対し、指定養育医療機関において入院治療する場合、医療費等を公費負担しています。病院の意見書をもって申請が行えます。詳細については、子ども家庭センターまでお問い合わせください。
こんにちは赤ちゃん訪問
赤ちゃんが健やかに成長できるよう、地域での子育てを応援します。
生後4か月未満の赤ちゃんのいるすべてのご家庭を、保健師または助産師が訪問します。
《訪問内容》
- 赤ちゃんの成長や発育の確認
- お母さんの体調確認
- 母乳育児や授乳支援
- 育児相談
- 予防接種案内
- 子育て支援サービスの紹介
- やまだ子育て応援ギフトのご案内(出産・子育て応援給付金)
産後ケア
産後1年以内のお母さんと赤ちゃんを対象に、助産師や保健師による個別支援を行っています。
- お母さんや赤ちゃんの心身のケア
- 授乳支援(母乳育児支援)
- 乳房トラブルのケア
- 育児相談
- 家族や生活に関する相談、家族計画等
お母さんの疲れを癒すため、保健センターではフットマッサージ機やアロマを用意しています。保健センターへの来所が困難な方には家庭訪問を行っています。完全予約制、利用料無料です。
乳幼児健診・健康相談
子どもの健やかな成長を願って、乳幼児健診・健康相談を実施しています。
成長の節目に、健康状態や発育・発達を確認しましょう。
また、普段の子どもの様子や育児について心配に思っていることなど、お気軽にご相談ください。
内容、持ち物、日程等についてはR6別紙案内(PDF 208KB)をご覧下さい。
ひよこ教室(療育教室)
成長発育や発達に心配のあるお子さんの健やかな成長を支援するため、ひよこ教室(療育教室)を開催しています。
日程 | 月1回 水曜日(詳細についてはR6別紙案内(PDF 81.6KB)をご覧ください) |
---|---|
時間 | 午前9時30分~11時30分 |
場所 | 山田町保健センター2階ホール |
対象者 | 未就学児と保護者、その家族 |
内容 |
~教室の流れ~ 午前9時~午前11時 自由遊び 午前10時~午前11時 保護者学習会、交流会、季節の行事など 午前11時~午前11時30分 親子遊び 午前11時30分 お帰り ~個別相談も受け付けています~
成長を応援する遊びやご家族で使用できる教材等の提案もしています。 スタッフには、保健師、幼稚園教諭等、子どもに関係する機関の職員がいますので、何でもご相談ください。 |
その他 |
|
その他の支援サービスの紹介
町内にはたくさんの子育て支援サービスが行われています。
詳しくは子ども家庭センターへお問い合わせください。
子どもの病気や障がい・心身の成長等に関する発達相談
子ども家庭センターでは、療育教室の他に、ことばの数が少ない、発音がはっきりしない、動きが多くて落ち着かない、子どもとどう関わっていいのかわからない等、不安や悩みを持つお子さんとその保護者の方への個別相談や、助言などの支援を行っています。
町の保健師や、岩手県立療育センター・宮古児童相談所の職員によるそだちの相談、ことばの相談等行っていますので、お気軽にご相談ください。
園庭開放
詳細等、利用を希望する場合は、直接各保育所(園)、認定こども園、幼稚園にお問い合わせ、お申し込みください。
思春期講話などの実施
思春期保健相談士の資格を持つ保健師や助産師が、学校からの依頼により、生徒に対し思春期講話を行っています。
3人乗り自転車貸出事業
町では、1歳以上6歳未満のお子さんを養育している方に、自転車の貸し出しを行っています。
貸出期間:6か月以内(更新可)
※貸し出しは無料で行っていますが、別途貸出時と返却時の点検料と保険料がかかります。
家庭における子どもの相談
こんな時はご相談ください。
こんなことで、悩んでいませんか?
≪子育てに関する相談≫
- どこに相談したらいいかわからない
- 子育ての悩みを聞いてほしい
- 子育てがつらい、疲れる
- 育児を手伝ってくれる人がいない
- 子どもにイライラして、怒鳴ったり、叩いてしまいそう
- 自分は虐待しているのかも
- 子どもとのかかわり方がわからない(子育てがうまくいかない)
- 子どもが友達とうまく遊べない
- 学校、保育園、幼稚園での悩みごと
- 妊娠中や出産後の生活に不安
≪子どもからの相談≫
- こんなこと誰に相談したらいいかわからない
- お父さんやお母さんのケンカをみるのがつらい
- 家族の世話や家のことをして自分のことができない
- お父さんやお母さんにたたかれたり、けられたりする
- ごはんを食べさせてもらえない
≪その他≫
- 虐待を見かけた
- 近所で気になる家庭かある
- 誰かと話したい
相談方法等
電話相談や窓口での相談、家庭訪問による相談支援も行っております。
相談日時:月~金曜日(祝日、年末年始は除く)午前8時30分~午後5時15分
場 所:山田町保健センター1階 子ども家庭センター
電 話:0193-82-3111(内線604・605)
相談機関 | 連絡先 | 相談日時等 | 相談内容 |
---|---|---|---|
宮古保健福祉環境センター | 0193-64-2213 |
月~金曜日(祝日、年末年始を除く) 8:30~17:30 |
・配偶者等暴力相談 |
宮古児童相談所 | 0193-62-4059 |
月~金曜日(祝日、年末年始を除く) 8:30~17:15 ※虐待通告等の電話相談は随時受け付けており、上記以外の時間は宿直の職員が対応します。 |
・子どもの養育について ・心身の発達について ・非行について ・性格や行動、しつけについて ・不登校について |
児童虐待通告専用ダイヤル | 189 | 24時間 | ・虐待相談 |
女性の人権ホットライン | 0570-070-810 | 月~金曜日8:30~17:15 |
・DV、セクハラ、ストーカー被害など女性の人権について |
その他詳しい情報は、岩手県ホームページ「相談窓口一覧 1人で悩むより、まず相談を」 をご覧ください
相談内容は秘密厳守ですので安心してご相談ください。
一人で悩まず、一緒に考えていきましょう。
女性が抱える問題全般の相談
こんな時はご相談ください。
こんなことで、悩んでいませんか?
≪女性(婦人)相談≫
誰にも話せず、ひとりで悩んでいませんか?
- 夫や交際相手から暴力を受けている(DV,デートDV)
- 家族関係がうまくいかない
- セクハラ、パワハラを受けている
- ストーカー被害を受けている
≪その他≫
- 虐待を見かけた
- 近所で気になる家庭かある
- 誰かと話したい
相談方法等
電話相談や窓口での相談、家庭訪問による相談支援も行っております。
相談日時:月~金曜日(祝日、年末年始は除く)午前8時30分~午後5時15分
場 所:山田町保健センター1階 子ども家庭センター
電 話:0193-82-3111(内線604・605)
相談機関 | 連絡先 | 相談日時等 | 相談内容 |
---|---|---|---|
宮古保健福祉環境センター | 0193-64-2213 |
月~金曜日(祝日、年末年始を除く) 8:30~17:30 |
・配偶者等暴力相談 |
宮古児童相談所 | 0193-62-4059 |
月~金曜日(祝日、年末年始を除く) 8:30~17:15 ※虐待通告等の電話相談は随時受け付けており、上記以外の時間は宿直の職員が対応します。 |
・子どもの養育について ・心身の発達について ・非行について ・性格や行動、しつけについて ・不登校について |
児童虐待通告専用ダイヤル | 189 | 24時間 | ・虐待相談 |
女性の人権ホットライン | 0570-070-810 | 月~金曜日8:30~17:15 |
・DV、セクハラ、ストーカー被害など女性の人権について |
その他詳しい情報は、岩手県ホームページ「相談窓口一覧 1人で悩むより、まず相談を」 をご覧ください
相談内容は秘密厳守ですので安心してご相談ください。
一人で悩まず、一緒に考えていきましょう。