広報やまだダウンロードサービス(令和3年)
下のリンクをクリックするとダウンロードできます。ファイルで保存したい方は右クリックでファイルに保存を選択してください。
令和3年 | 主な内容 | ページごと |
---|---|---|
12月15日号![]() すべてのページを見る(3.09MB) |
国保・後期高齢・介護保険一部負担金などの免除措置12月末で終了します/町中央公民館で映画を見よう『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』/除雪作業にご理解ご協力を | 1ページ (PDF 567KB) |
小型動力ポンプ売却します/農業委員と推進委員を募集/町長交際費と旅費・食糧費の執行状況 | 2ページ (PDF 542KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 946KB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 1.07MB) | |
12月1日号![]() すべてのページを見る(9.58MB) |
"わくわく体験フェスタ”に約1,300人 | 1ページ(PDF 419KB) |
ペットも家族・社会の一員です | 2-3ページ(PDF 2.35MB) | |
令和3年度上半期財政事情の公表 | 4ページ(PDF 881KB) | |
トラウトサーモンの海面養殖が始動/シリーズみんなで始めるSDGs(4) | 5ページ(PDF 530KB) | |
秋の叙勲/厚生労働大臣表彰本町の佐々木助産師が受賞 | 6ページ(PDF 1.47MB) | |
東北選抜ボート大会中屋君がシングルスカルで優勝/第53回読書感想文コンクール応募総数668点、優秀作8点決まる | 7ページ(PDF 690KB) | |
図書館だより/町長室から | 8ページ(PDF 1.08MB) | |
教育委員会だより | 9ページ(PDF 453KB) | |
町のわだい | 10ページ(PDF 1.02MB) | |
新・道の駅「やまだ」指定管理候補者が決定/12月3日~9日は「障害者週間」/広報クイズ | 11ページ(PDF 562KB) | |
みんなのスペース | 12ページ(PDF 952KB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 13ページ(PDF 442KB) | |
新年度の入園児を募集 | 14ページ(PDF 1.1MB) | |
おしらせ | 15ページ(PDF 1MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/水道管凍結にご注意を | 16ページ(PDF 1.02MB) | |
11月15日号![]() すべてのページを見る(3.79MB) |
来年4月1日採用町職員を募集/八幡町・境田町4区画を貸し付けます | 1ページ(PDF 624KB) |
第49回衆議院議員総選挙最高裁判所裁判官国民審査 開票結果 | 2ページ(PDF 464KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 1.08MB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 1.05MB) | |
11月1日号![]() すべてのページを見る(8.83MB) |
激突、闘志むき出し | 1ページ(PDF 240KB) |
特集/人口減少と移住・定住を考える | 2-5ページ(PDF 3.39MB) | |
知っていますかヤングケアラー | 6ページ(PDF 1.11MB) | |
教育委員会だより | 7ページ(PDF 460KB) | |
町のわだい | 8-9ページ(PDF 1.1MB) | |
シリーズみんなで始めるSDGs(3)/令和4年成人式受け付けを開始/町長室から | 10ページ(PDF 957KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ(PDF 418KB) | |
みんなのスペース/広報クイズ | 12-13ページ(PDF 1.4MB) | |
保育士と会計年度任用職員を募集/飲食店エールチケット18日から販売します/総合防災訓練11月7日午前8時開始 | 14ページ(PDF 605KB) | |
おしらせ | 15ページ(PDF 1.09MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/秋の全国火災予防運動 | 16ページ(PDF 850KB) | |
10月15日号![]() すべてのページを見る(3.66MB) |
財務大臣に鈴木俊一氏/監査委員佐藤さんを再任/固定資産評価審査委員会委員花坂さんを選任 | 1ページ (PDF 490KB) |
投票日は10月31日 第49回衆議院議員総選挙最高裁判所裁判国民審査 | 2-3ページ (PDF 1MB) | |
親子でふれあう「わくわく体験フェスタinやまだ」/21日と22日に結核検診と大腸がん・肺がん検診あります/おしらせ | 4-5ページ(PDF 2.1MB) | |
保健だより | 6ページ(PDF 1.08MB) | |
10月1日号![]() すべてのページを見る(8.86MB) |
実りの秋、ソバの花が満開 | 1ページ(PDF 306KB) |
令和2年度決算 | 2-3ページ(PDF 2.42MB) | |
「やまだコミバス」地域の声反映、10月からより便利に | 4ページ(PDF 1.17MB) | |
山田高ボート部2つの大会で活躍光る/町長室 | 5ページ(PDF 581KB) | |
教育委員会だより | 6ページ(PDF 1.05MB) | |
町のわだい | 7ページ(PDF 372KB) | |
シリーズみんなで始めるSDGs(2)/町民芸術祭が24日に開幕 | 8ページ(PDF 870KB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ(PDF 401KB) | |
健やかな暮らしのために予防接種や検診の活用を | 10ページ(PDF 924KB) | |
図書館だより/令和3年成人者を対象に「はたちの想い」メッセージを募集/活動サポーター育成講座開講 | 11ページ(PDF 551KB) | |
みんなのスペース | 12ページ(PDF 1.02MB) | |
町営住宅入居者を募集/広報クイズ | 13ページ(PDF 572KB) | |
会計年度任用職員を募集13日までに申し込みを/町の都市計画を審議委員を2人募集します | 14ページ(PDF 1.18MB) | |
おしらせ | 15ページ(PDF 921KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/秋のさわやかウォーキング/「みんなで作ろうミニギャラリー」 | 16ページ(PDF 982KB) | |
9月15日号![]() すべてのページを見る(2.35MB) |
荒川・豊間根・山田地区の人が対象乳がん検診を行います/学びたい子どもたちを後押し町育英会の会員募集 | 1ページ (PDF 478KB) |
ご存じですか国民年金2つの制度/「大雨災害静岡県義援金」受付金額は16万2,153円 | 2ページ (PDF 307KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 671KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 1.03MB) | |
9月1日号![]() すべてのページを見る(7.6MB) |
引き継がれる被災地での熱演 | 1ページ (PDF 264KB) |
山田町総合防災訓練 | 2-3ページ (PDF 2.43MB) | |
乾椎茸品評会品質、たゆまぬ努力に2人が最高賞/陸上・野球で山田中が大活躍 | 4ページ (PDF 1MB) | |
シリーズみんなで始めるSDGs(1)/町長室 | 5ページ (PDF 570KB) | |
町のわだい | 6-7ページ(PDF 1.17MB) | |
フォト「山田パドルフェス」 | 8-9ページ (PDF 1MB) | |
教育委員会だより | 10ページ (PDF 771KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ(PDF 397KB) | |
みんなのスペース/広報クイズ | 12-13ページ(PDF 1.57MB) | |
クマの出没に注意/介護家族のための支援事業ご利用を | 14ページ(PDF 869KB) | |
おしらせ | 15ページ(PDF 1.46MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/26日に動物愛護フェスティバル | 16ページ(PDF 848KB) | |
8月15日号![]() すべてのページを見る(2.66MB) |
令和4年成人式実行委員を募集します/8月下旬から農地パトロール/"わ"で奏でる東日本応援コンサート2021in山田 | 1ページ (PDF 380KB) |
国民年金保険料は前納がお得/社会生活基本調査にご協力をお願いします/町長交際費と旅費・食糧費の執行状況 | 2ページ (PDF 418KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 1020KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 1.06MB) | |
8月1日号![]() すべてのページを見る(8.51MB) |
仲間とやるから続けられる | 1ページ (PDF 283KB) |
特集/介護保険:今、私たちに必要なこと | 2-5ページ (PDF 3.68MB) | |
山田高ボート部県高総体2種目でV/山田小相撲クラブ学童県大会団体戦で初の準優勝/人権擁護委員の菊地さんが退任 | 6ページ (PDF 929KB) | |
町のわだい | 7ページ (PDF 358KB) | |
町営住宅入居者を募集 | 8ページ (PDF 1.13MB) | |
教育委員会だより | 9ページ (PDF 542KB) | |
図書館だより | 10ページ (PDF 848KB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ (PDF 407KB) | |
みんなのスペース | 12ページ (PDF 1010KB) | |
健康診査の受診を/織笠漁港付近に展望広場/広報クイズ | 13ページ (PDF 631KB) | |
大雨災害静岡県義援金役場と支所で受け付けます/木造住宅の耐震診断を/夏休みは鯨館で楽しもう/心の復興活動に補助金 | 14ページ (PDF 1.04MB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 926KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/町民芸術祭出展・出演してみませんか | 16ページ (PDF 847KB) | |
7月15日号![]() すべてのページを見る(2.93MB) |
町職員と広域消防職員を募集 | 1ページ (PDF 574KB) |
低所得の子育て世帯に給付金/織笠地区の町有地2区画利用者募集します/北浜関谷線が供用開始/町道秀禅上線が通行止め | 2ページ (PDF 605KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 861KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 1.03MB) | |
7月1日号![]() すべてのページを見る(8.15MB) |
笑顔でつないだ希望の火 | 1ページ (PDF 263KB) |
東京2020五輪町内聖火リレー11人が2.17キロを走りつなぐ | 2-4ページ (PDF 3.35MB) | |
教育委員会だより | 5ページ (PDF 579KB) | |
町のわだい | 6-7ページ (PDF 1.53MB) | |
5年間交通死亡事故ゼロ達成/「自転車安全利用モデル校」山田高校が2年連続の指定/援助や配慮が必要な人へヘルプマークを配布/ご存知ですか行方不明者の発見・保護につなげる「シルバーSOSネットワーク」 | 8ページ (PDF 967KB) | |
フレッシュマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ (PDF 434KB) | |
みんなのスペース/広報クイズ | 10-11ページ (PDF 1.55MB) | |
介護保険制度が改正/「介護の入門的研修」を開講/町長室から | 12ページ (PDF 1.17MB) | |
17日に海水浴場オープン/各開設場所で働きませんか期限付き臨時職員を募集/プール情報 | 13ページ (PDF 495KB) | |
国民年金保険料の免除申請7月1日から受け付け/鯨館の運営を審議協議会委員を募集します/体験教室は楽しさいっぱいですよ | 14ページ (PDF 1000KB) | |
おしらせ | 15ページ (PDF 1.2MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/第35回波岡實杯争奪山田町民卓球大会 | 16ページ (PDF 869KB) | |
6月15日号![]() すべてのページを見る(2.68MB) |
プレミアム付商品券来月19日から販売します/40歳以上が対象です胃がん、肝臓・胆のう・膵臓・腎臓検診 | 1ページ (PDF 517KB) |
ひとり親世帯に特別給付金/産後のお母さんをサポート「山田町産後ケア」のご案内/B&G海洋教室 | 2ページ (PDF 374KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 818KB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 1.08MB) | |
6月1日号![]() すべてのページを見る(9.34MB) |
町内小学校で春の運動会赤組も白組も譲らぬ戦い | 1ページ(PDF 443KB) |
10年ぶりに町内一斉清掃「ごみ0作戦」復活 | 2-3ページ(PDF 1.79MB) | |
春の叙勲 | 4ページ(PDF 1.42MB) | |
令和2年度下半期財政状況の公表 | 5ページ(PDF 497KB) | |
町のわだい | 6ページ(PDF 931KB) | |
図書館だより/町長室から | 7ページ(PDF 554KB) | |
町営住宅入居者を募集 | 8ページ(PDF 1.02MB) | |
教育委員会だより | 9ページ(PDF 634KB) | |
新たな道の駅指定管理候補者を募集/シルバーリハビリ体操教室/高齢者福祉サービス利用しませんか | 10ページ(PDF 1.1MB) | |
起業や新事業へ補助金/風しん抗体検査と予防接種/広報クイズ | 11ページ(PDF 560KB) | |
みんなのスペース | 12ページ(PDF 1020KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 13ページ (PDF 414KB) | |
おしらせ | 14-15ページ(PDF 2.09MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/海の体験教室「巻貝の標本作り」開催 | 16ページ(PDF 1000KB) | |
5月15日号![]() すべてのページを見る(3.3MB) |
今年10月採用町職員を募集します/6月3日は献血に行こう | 1ページ (PDF 599KB) |
織笠礼堂地区町道礼堂線17日から一部通行止め/資源ごみ回収へご協力を/ハローお孫ちゃん教室/狂犬病の予防接種飼い主は忘れないでね | 2ページ (PDF 511KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 1.26MB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 1.03MB) | |
5月1日号![]() すべてのページを見る(8.46MB) |
お待たせしました。鯨館が約1年半ぶりに全館オープンしましたヨ。 | 1ページ (PDF 340KB) |
より良い公共交通を目指して | 2-3ページ(PDF 1.92MB) | |
おうちでカキまつり | 4ぺージ(PDF 938KB) | |
シーカヤック貸し出します | 5ページ (PDF 310KB) | |
教育委員会だより | 6ページ (PDF 968KB) | |
スポーツ少年団新入団員を募集/住宅用太陽光発電システム設置費用を補助します/B&Gバレーボール大会へ参加を/町長交際費と旅費・食糧費の執行状況 | 7ページ (PDF 569KB) | |
町のわだい | 8-9ページ (PDF 987KB) | |
みんなのスペース | 10ページ (PDF 1.21MB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 11ページ (PDF 451KB) | |
各種予防接種のお知らせ | 12ページ (PDF 852KB) | |
町の行政相談員佐々木さんと瀨川さんが再任/陸中山田駅西口駐車場が完成/広報クイズ/町長室から | 13ページ (PDF 543KB) | |
おしらせ | 14-15ページ (PDF 2.32MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/さわやかウォーキング/ソフトテニス教室 | 16ページ (PDF 911KB) | |
4月15日号![]() すべてのページを見る(3.14MB) |
住民票はコンビニで取れます/高橋氏が技監に就任/山田町空き家バンク登録物件を募集/「心の復興活動」へ補助金 | 1ページ (PDF 519KB) |
結核・大腸がん・肺がん検診の受診を | 2ページ (PDF 511KB) | |
おしらせ | 3ページ (PDF 1.16MB) | |
保健だより | 4ページ (PDF 1.05MB) | |
4月1日号![]() すべてのページを見る(11.5MB) |
「鎮魂の明かり」祈り込め海へ | 1ページ(PDF 301KB) |
施政方針の内容 | 2-6ページ(PDF 4.98MB) | |
令和3年度予算の中身 | 7ページ(PDF 463KB) | |
第9次町総合計画後期基本計画を策定 | 8-9ページ(PDF 1.7MB) | |
町組織の見直し | 10ページ(PDF 1.08MB) | |
4月1日付町職員人事異動 | 11ページ(PDF 748KB) | |
第8期介護保険事業計画を策定 | 12ページ(PDF 1.03MB) | |
みんなのスペース/町長室から | 13ページ(PDF 691KB) | |
教育委員会だより | 14ページ(PDF 1.1MB) | |
町のわだい | 15ページ(PDF 386KB) | |
図書館だより/キッチンスタジオハーモニー | 16ページ(PDF 1.11MB) | |
下水道へ接続を/自治会活動などへ補助金を交付/まちづくり出前講座 | 17ページ(PDF 838KB) | |
農業労賃等標準額を改定/固定資産税の情報です | 18ページ(PDF 1.07MB) | |
おしらせ | 19ぺージ(PDF 891KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/震災伝承ギャラリーがオープン | 20ページ(PDF 914KB) | |
3月15日号![]() すべてのページを見る(3.46MB) |
ごみ出しルール守ってますか/風しん抗体検査無料クーポン券利用期限延長 | 1ページ(PDF 1MB) |
東日本大震災被災者対象後期高齢者医療費の一部負担金免除措置を延長/防犯隊員・交通指導員募集/自立支援医療費制度忘れずに申請を/健康づくり教室へ | 2ページ(PDF 492KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 887KB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 1.24MB) | |
3月1日号![]() すべてのページを見る(15.3MB) |
あれから10年 復興の軌跡 | 1-9ページ(PDF 11.1MB) |
町民の活躍光る/町に届いた温かい善意 | 10-11ページ(PDF 1.6MB) | |
教育委員会だより | 12ページ(PDF 5.14MB) | |
町のわだい | 13ページ(PDF 344KB) | |
子育て支援情報 | 14ページ(PDF 723KB) | |
みんなのスペース/キッチンスタジオハーモニー | 15ページ(PDF 543KB) | |
給与の公表 | 16-17ページ(PDF 1.19MB) | |
おしらせ | 18-19ページ(PDF 1.98MB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/春の全国火災予防運動 | 20ページ(PDF 1.23MB) | |
2月15日号![]() すべてのページを見る(3.34MB) |
環境基本計画策定に向け審議会委員を募集/26日はこころの健康講演会/ハローお孫ちゃんん教室 | 1ページ(PDF 476KB) |
マイナンバーカードの申請を/火災予防パレード/町長交際費と旅費・食糧費の執行状況 | 2ページ(PDF 404KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 921KB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 1.11MB) | |
2月1日号![]() すべてのページを見る(12.1MB) |
親の言うごとをきいでっがーっ 言うごどきぎます | 1ページ(PDF 315KB) |
海を渡った「山田の絵」50点半世紀の時を経て帰郷 | 2-3ページ(PDF 1.72MB) | |
町勢功労者6人を表彰/全国生活体験発表大会黒沢知花さんが最高賞 | 4ページ(PDF 3.96MB) | |
飯岡老人クラブ佐々木会長が県知事表彰/1円募金「真心」を寄付/低所得世帯を対象に灯油代5千円を助成 | 5ページ(PDF 868KB) | |
教育委員会だより | 6-7ページ(PDF 1.84MB) | |
町のわだい | 8ページ(PDF 751KB) | |
フレッシュウーマン/キッチンスタジオハーモニー | 9ページ(PDF 423KB) | |
図書館だより/みんなのスペース | 10ページ(PDF 1.24MB) | |
生活習慣改善の第一歩!健康づくり教室へ/浄化槽設置の際は補助金のご利用を/下水道排水設備工事指定店新規登録の申請受付/町長室から | 11ページ(PDF 551KB) | |
墓地使用者を募集/財政公表 | 12ページ(PDF 1.35MB) | |
人事行政の運営状況 | 13ページ(PDF 535KB) | |
パートタイム会計年度任用職員を募集/放射線量測定国の安全基準値下回る | 14ページ(PDF 846KB) | |
おしらせ | 15ページ(PDF 898KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/人づくり・町づくり町民の集い | 16ページ(PDF 981KB) | |
1月15日号![]() すべてのページを見る(3.34MB) |
都市計画案の住民説明会/任期付職員を募集/新型コロナウイルス感染症支援策町内事業者を支援 | 1ページ(PDF 519KB) |
税の申告2月2日受け付け開始 | 2ページ(PDF 578KB) | |
おしらせ | 3ページ(PDF 694KB) | |
保健だより | 4ページ(PDF 964KB) | |
1月1日号![]() すべてのページを見る(6.19MB) |
今年はモ~っといい年に | 1ページ(PDF 263KB) |
町長からの年賀状/新春インタビュー | 2-3ページ(PDF 1.77MB) | |
令和3年度税の申告 | 4ページ(PDF 1.56MB) | |
固定資産税のお知らせ | 5ページ(PDF 555KB) | |
町のわだい | 6ページ(PDF 807KB) | |
県新人大会で山田中が大健闘/中学生の「税についての作文」山田中3年上川原君が入賞/キッチンスタジオハーモニー | 7ページ(PDF 472KB) | |
みんなのスペース | 8ページ(PDF 1.2MB) | |
交通指導隊員の2人が受賞/団体や企業から多くの支援町に温かい善意届く | 9ページ(PDF 1.08MB) | |
町営住宅へ入居しませんか/2つの計画でパブリックコメント/21日に不動産・動産公売会 | 10ページ(PDF 723KB) | |
おしらせ | 11ページ(PDF 908KB) | |
1歳になりました/おめでた・おくやみ/ミュージカル「プリンセス・マーメイド」 | 12ページ(PDF 902KB) |