町政情報

トップページくらし・手続き健康・福祉介護地域包括支援センター

地域包括支援センター

地域包括支援センターとは

 地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢の皆さんの様々な悩みや相談に対応するところです。保健・医療・福祉など、様々な面から総合的に支援することで、皆さんが「いつまでも健やかに住み慣れた地域で安心して生活していくこと」を目指し、関係機関やケアマネージャーと連携した支援を行っています。

こんな悩みや疑問があればご相談ください

  • 最近体の調子が悪く、食事の準備や掃除などが大変になってきた。
  • 高齢者のことで相談したいが、どこに相談すればよいかわからない。
  • 家族が介護でとても疲れているし、世話をしていないようで心配。
  • 最近忘れっぽくなり、何度も同じ話をするようになった。など

地域包括支援センターの主な役割

総合相談支援

  • 高齢者の抱える生活全般の悩み・相談に対して、保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員などの専門職が対応します。
  • 適切なサービスの紹介や関係機関との連携をを行い、解決のための支援をします。

権利擁護・虐待の防止と早期発見

  • 高齢者への虐待防止・早期発見や悪質商法の被害を関係機関と連携して防止します。
  • 高齢者の人権や財産を守るための制度の周知や権利が守られるようにするための支援を行います。
  • 成年後見制度の利用について、専門職が手続等の相談に応じます。

介護予防支援・介護予防ケアマネジメント

  • 健やかに高齢期を過ごせるように家庭訪問や介護予防教室を実施しています。
  • 要支援に認定された方のケアプラン(計画書)を作成したり、生活機能が低下している方の総合事業の利用を支援したりします。

包括的・継続的ケアマネジメント(地域づくり支援)

  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)への助言や支援を行ったり、介護・福祉・保健・医療など関係機関との連携体制を整えたりして、適切なサービスの提供と高齢者が地域で安心して暮らせる町づくりに努めています。

事業について

 地域包括支援センターでは、次のような事業を行っています。

介護予防・日常生活支援総合事業

総合事業

一般介護予防事業

介護家族支援事業

その他

その他情報

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ