転籍届
転籍とは本籍(戸籍の所在地)を移転することです。転籍届を提出すると戸籍に記載されている全員(除籍者を除く)が移転します。
届出地
届出人の本籍地、新しい本籍地または所在地の市区町村役所
届出期間
届出した日から法律上の効力が発生します。期間の定めはありません。
届出人
戸籍の筆頭者及びその配偶者
届出に必要なもの
- 転籍届書
- 戸籍全部事項証明書または戸籍謄本(届出地に本籍のない方)
- 届出人の印鑑(筆頭者及び配偶者のそれぞれの印鑑)
注意事項
- 筆頭者・配偶者以外の方(子どもなど)が届出人となることはできません。
- 転籍後の新しい戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)が急ぎで必要な場合は、新しい本籍地へ届出してください。
山田町証明書コンビニ交付サービスのご案内
マイナンバーカードをお持ちの方なら、住民票の写し等の証明書をコンビニ等から取得できる山田町証明書コンビニ交付サービスがご利用できます。詳しくは「各種証明書のコンビニ交付サービスについて」をご覧ください。