くらし・手続き

幼稚園

幼稚園の入園までの流れ

利用のための認定を受けていただく必要があります。認定の申請は、幼稚園を通じて行っていただきますので、役場での手続きは不要です。

  1. 幼稚園に直接入園を申し込みます
  2. 幼稚園から入園の内定を受けます
  3. 幼稚園を通じて、町へ「支給認定」を申請します
  4. 幼稚園を通じて、町が認定証を交付します
  5. 幼稚園に入園します

幼稚園一覧表

幼稚園施設
施設名 所在地・電話番号 開園時間 その他サービス 対象児童
山田幼稚園(私立)

八幡町12-21

(0193)82-3360

午前8時30分から午後2時30分まで

送迎バス
預かり保育

満3歳から

 

幼稚園の利用申込みについて

山田幼稚園の利用申込みについて

受付時間

午前9時から午後5時

※土曜日・日曜日・祝日を除く9時から17時まで

※満3歳以降からは随時入園が可能ですが、準備等ありますので、手続きはお早目にお願いします。

受付場所

山田幼稚園

幼稚園保育料について

令和元年10月から始まった幼児教育・保育の無償化により利用料は無償です。

幼稚園の預かり保育について

幼稚園の預かり保育の無償化について

幼稚園の利用に加え、預かり保育を利用した日数に応じて、最大月額11,300円まで無償となります。(満3歳児クラスの住民税非課税世については16,300円まで。)

なお、無償化の対象となるには、山田町から「保育の必要性の認定(就労等、認可保育園利用と同等の要件)」を受ける必要があります。

対象施設:学校法人光明学園山田幼稚園 

住所:山田町八幡町12-21

確認年月日:令和元年9月30日

無償化の対象となるための手続き

申請書類に必要事項を記入し、施設へ提出してください。

書類は施設や山田町健康子ども課で配布するほか、下記よりダウンロードできます。

申請書類

子育てのための施設等利用給付認定申請書(PDF 248KB)

就労(予定)証明書(PDF 77.6KB)

診断書(PDF 418KB)

介護状況申告書(PDF 67.5KB)

就労予定申立書(PDF 49.3KB)

副食費(おかず・おやつ代)について

国の制度概要

幼児教育・保育の無償化に併せ、これまで保育料に含まれていた副食費(おかず・おやつ代)は無償化の対象とせず、原則、実費負担することになります。

山田町の独自支援

山田町では実費負担することになった副食費を助成します。この助成を受けるための手続きは不要です。

対象者

山田町に住所がある満3歳児から5歳児(小学校就学前まで)

助成額

一人当たり1日225円(月額最大4,500円まで)

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ