町政情報

トップページくらし・手続き税金税に関するお知らせ令和7年4月から消費税の軽減税率の対象となる給食の金額基準が変わります

令和7年4月から消費税の軽減税率の対象となる給食の金額基準が変わります

学校給食や有料老人ホーム等における飲食料品の提供については、消費税の軽減税率が適用されておりますところ、その上限金額として引用しております「平成18年3月厚生労働省告示99号」が改正されることに伴い、令和7年4月1日以降、軽減税率の対象となるそれらの飲食料品の提供に係る金額基準も、一食当たり670円から690円に引き上げられることになりました。

概要については次のリーフレットをご覧ください。

改正告示リーフレット(PDF 586KB)

また、消費税の軽減税率制度の概要については、以下のリンクからご確認ください。

消費税の軽減税率制度の概要(国税庁ホームページリンク)

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ