山田町中央公民館施設紹介
施設概要
大ホール、小ホール、視聴覚室の貸館を行っています。
- 所在地 山田町八幡町3番20号
- 開館時間 午前9時~午後9時
- 休館日 12月28日~翌年1月4日(臨時に休館することがあります。)
使用申込み
- 公民館を使用するときは、使用する5日前までに、公民館使用許可申請書を提出し許可を受けてください。
- 使用料は使用料金表に基づき請求いたします。既納の使用料は、原則としてお返ししません。
- 使用を許可する際に管理上必要がある場合、条件を付して許可することがあります。
使用にあたって
- 使用の前後は必ず事務室に連絡してから入退館してください。
- ホール、舞台、音響、照明設備等を使用する場合、1週間前までに職員と打ち合わせをしてください。
- 使用終了後、設備及び器具などを、もとの状態に戻してください。設備器具などを棄損、紛失したときは、その相当額を弁償していただきます。
- 使用後は清掃をし、ごみ、空き缶などは、持ち帰ってください。
- 館内は禁煙となります。また、大ホール内での飲食はできません。
施設平面図
中央公民館1階
中央公民館2階
中央公民館3階
大ホール
- 客席 701席(固定席698席、車イス席3席)
- 舞台 間口14m 奥行10m 高さ6m
- 楽屋
- ピアノ ヤマハ1台
小ホール
- 定員 200名
- 舞台 間口10m 奥行4m 高さ4m
- ピアノ ヤマハ 1台
視聴覚室
- 定員 20名
- 舞台 無し
使用料
区分 | 午前(午前9時~正午) | 午後(正午~午後5時) | 夜間(午後5時~午後9時) |
---|---|---|---|
大ホール | 9,000円 | 12,000円 | 14,000円 |
小ホール | 1,000円 | 1,500円 | 2,000円 |
視聴覚室 | 900円 | 1,000円 | 1,200円 |
- 大ホールを有料の催しに使用するときは、表に掲げる使用料の50%が加算されます。
- 大ホールの冷暖房を使用するときは、1時間につき2,000円を使用料に加算します。大ホール以外の部屋を冬期間に使用するときは、暖房料100円を加算します。
- 社会教育関係団体などが使用するときは、使用料の減免を受けることができます。
- 備品などを使用する場合は、下記の別途使用料が加算されます。
- 利用区分(時間帯)、備品等の使用料すべてを合算し、消費税を計算後(10円未満切り捨て)の金額を使用料として請求します。
品名 | 単位 | 単価 | |
---|---|---|---|
音響設備 |
拡声装置 | 一式 | 1,500円 |
エレベーターマイク | 一式 | 1,000円 | |
カセットデッキ | 1台 | 500円 | |
コンパクトディスクプレーヤー | 1台 | 500円 | |
ミニディスクプレーヤー | 1台 | 700円 | |
残響付付加装置 | 1台 | 1,000円 | |
ワイヤレスマイクロホン | 1本 | 1,000円 | |
コンデンサー型マイクロホン | 1本 | 450円 | |
ダイナミック型マイクロホン | 1本 | 300円 | |
床上型マイクスタンド | 1本 | 80円 | |
ブーム型マイクスタンド | 1本 | 70円 | |
卓上型マイクスタンド | 1本 | 70円 | |
ダイレクト・ボックス | 1台 | 70円 | |
三点つりマイク装置 | 一式 | 500円 | |
はねかえりスピーカー | 1台 | 500円 | |
音響反射板 | 一式 | 2,000円 | |
照明設備 |
ボーダーライト | 一列 | 500円 |
サスペンションライト | 一列 | 600円 | |
アッパーホリゾントライト | 一列 | 600円 | |
トーメンタルライト | 一組 | 400円 | |
フットライト | 一列 | 500円 | |
花道フットライト | 一列 | 300円 | |
ロアーホリゾントライト | 一列 | 500円 | |
フロントサイドスポット | 一組 | 500円 | |
センターピンスポット | 1台 | 1,000円 | |
シーリングスポット | 一式 | 1,000円 | |
エフェクトマシーン | 1台 | 500円 | |
舞台設備 |
演台 | 1台 | 300円 |
指揮台 | 一式 | 200円 | |
譜面台 | 1台 | 80円 | |
平台 | 1枚 | 100円 | |
箱足 | 1台 | 50円 | |
開き足 | 1脚 | 50円 | |
長机 | 1台 | 80円 | |
コントラバス用椅子 | 1脚 | 100円 | |
黒板 | 一式 | 100円 | |
国旗・町旗 | 1枚 | 50円 | |
看板(吊り) | 1枚 | 100円 | |
立看板 | 1枚 | 50円 | |
めくり台 | 1台 | 50円 | |
その他 |
ピアノ | 1台 | 4,000円 |
ビデオプロジェクター | 1台 | 2,000円 | |
ビデオ装置 | 一式 | 1,500円 | |
金屏風 | 1双 | 1,000円 | |
持ち込み機器 | 1KWにつき | 200円 |
- 備品使用料における使用料は、中央公民館使用料の表の区分の午前、午後及び夜間における使用料をそれぞれ1回として計算する。
- 持ち込み機器が1KW以下の場合1KWとして計算する。