くらし・手続き

トップページくらし・手続き子育て・教育学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和3年度12月前半分

学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和3年度12月前半分

山田町立学校給食センターで提供されている令和3年度12月前半分の学校給食を紹介します。

学校給食紹介(令和3年度12月前半)

12月1日(水曜日)

  • 麦ごはん
  • さばのみそ煮
  • 白菜ののりあえ
  • じゃが芋といんげんのみそ汁
  • みかん

みかんは、冬を代表する果物の1つです。すっぱいもとはクエン酸です。クエン酸は、疲れをとってくれるはたらきがあります。ビタミンCも豊富なので風邪予防にも効果があります。

12月2日(木曜日)

  • 丸コッペパン切り目入り
  • 大豆入りミートソース
  • 大根サラダ
  • コーンポタージュ

パンに切り目が入っています。大豆入りミートソースをはさんで食べましょう。大豆のたんぱく質は、肉や魚に負けないくらい良質です。1つ1つ小さな粒ですが大きなパワーがつまった大豆は、「畑の肉」と呼ばれています。

12月3日(金曜日)

  • 麦ごはん
  • 枝豆と豆腐のメンチカツ
  • めかぶあえ
  • 鱈汁
  • ぶどうゼリー

鱈はとても大きな胃をもつ、食べることが大好きな魚です。そのため、おなかいっぱい食べることを「たらふく食べる」というようになりました。今日は、山田でとれた鱈が入った鱈汁です。具だくさんの汁ものは、心もあったまる寒い時期にはぴったりの食べ物です。魚、豆腐、野菜が入っているので、栄養もたっぷり。朝ごはんにおすすめの汁ものです。

12月6日(月曜日)

  • 発芽玄米ごはん
  • ポークカレー
  • チキンオーブンチーズ焼き
  • かりぽりあえ

カレーばかりでなく、野菜のおかずもしっかり食べましょう。1回の食事で食べてほしい野菜の量は、120g。生野菜を両手に山盛り1つ分でが目安です。今日の給食にも、120gの野菜を使用しています。

12月7日(火曜日)

  • 麦ごはん
  • 鮭のもみじ焼き
  • 切干大根の煮物
  • 鶏の水炊き

鶏の水炊きは、昆布でだしをとっています。昆布のだし汁には、成長と発育を促進するヨードが含まれています。海藻類に多く含まれる成分です。成長期のみなさんにとってほしい栄養の1つです。

12月8日(水曜日)

  • 麦ごはん
  • ブリの塩こうじ焼き
  • 豚肉ときくらげのみそ炒め
  • キャベツのみそ汁
  • チーズデザート

背筋を伸ばしてよい姿勢で食べると消化がよくなり、体のためにもよいです。いすにきちんと腰かけ、ひじをつかないで食器をもって食べましょう。

12月9日(木曜日)

  • チーズパン
  • 鶏肉のアップルソース
  • ポテトサラダ
  • ラビオリスープ

今日のスープはラビオリスープ。ラビオリは、2枚のパスタ生地の間にひき肉や野菜のみじん切りを入れた、ぎょうざのようなイタリアの食べ物です。

12月10日(金曜日)

  • 麦ごはん
  • カレイの骨ごとフライ
  • かみかみサラダ
  • かきたま汁
  • みかん

今日のカレイのフライには骨がついています。骨も揚げているので、食べられますが、よくかんで食べましょう。一口30回が理想です。

カテゴリー

お問い合わせ

学校教育課 学校教育チーム 学校給食係

電話:
0193-65-6641

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ