事業者向け

トップページ事業者向け産業漁業山田町で漁師はじめませんか

山田町で漁師はじめませんか

「漁師になりたい」「山田町の漁業に興味がある」ぜひお問い合わせを!

山田町で営まれている漁業形態

養殖漁業

カキ、ホタテの養殖が多く、ワカメ、ホヤの養殖も行われています。カキは、晩秋~春先の出荷、ホタテは、ほぼ通年出荷されます。
経営形態は個人経営です。養殖物の手入れ等、通年仕事があります。

養殖漁業

 

定置網漁業

山田町の定置網で漁獲される魚は様々ありますが、サバや汐子が多く漁獲されています。
漁協や漁業生産組合が経営しており、乗組員として雇用される形態です。
雇用期間は、春~2月初旬頃までです。

定置網漁業

漁船漁業

様々な漁業種があり、個人経営か乗組員として雇用される形態です。
・延縄漁業(サケ、タラ、アイナメ、カレイ等)
・かご漁(タコ、毛ガニ、その他魚類)、イサダ漁(ツノナシオキアミ)、刺し網漁業(カレイ等)

漁船漁業

採介藻漁業

ウニ、アワビ、海藻類を漁獲します。ほかの漁業と兼業で営む方が大半です。

採介藻漁業

漁業就業者になるにあたっての支援

ステップ1  まずは山田町の漁業を体験してみる

  • 1週間以内の期間で、漁業体験を無料で提供いたします。
  • 体験期間中、町営の宿泊施設に割安で宿泊することができます。(1泊3,300円)

ステップ2  漁業者の下で経験を積む

  • 1年間、漁業者の下で漁業に携わり、経験を積んでいただきます。
  • 町外から、山田町に移住し賃貸住宅に居住される場合は、家賃補助金(上限月額5万円、最長6か月、敷金礼金への補助あり)があります。
  • 上記の他に、岩手県では漁業就業を志す方へ「いわて水産アカデミー」を開講しています。詳細は岩手県ホームページ_いわて水産アカデミー(外部サイト)よりご確認ください。

ステップ3  漁協の正組合員に加入する

  • 漁協の正組合員に加入した場合、町の助成(30万円。ただし漁協出資金を相続した場合は10万円)があります。

漁業者向け支援事業

漁業者向け支援事業は、以下のページをご覧ください。

漁業者向け支援事業

問い合わせ先

山田町漁業就業者育成協議会事務局
(岩手県山田町役場水産商工課内)
電話: 0193-82-3111(内線221・222)

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ