山田町で開業しませんか/岩手県立山田病院で内科医師を募集
~山田町は陸中海岸国立公園のほぼ中央に位置する人口約1万4千人の漁業中心の町です~
山田町で開業しませんか?
町では、町内に生活拠点を置き、町内で開業後10年以上医業を継続する病院及び診療所に対し、2千万円を上限として助成する制度を設けています(歯科診療所については上限1千万円)。
開業される意思のある方について、町が全力でサポートさせていただきます。
山田町には医師の方々のお力が必要です。興味のある方はぜひご連絡ください。
山田病院で内科医師・外科医師を募集しています
岩手県立山田病院では、内科医師・外科医師を募集しています。
町は住民組織である「山田町の地域医療を守る会」と一緒に、山田町に勤務していただける医師を探しています。
山田町は高齢者の多い地域です。そのため県立山田病院では、地域に密着した取り組みを行い、住民が地域で安心して生活できるよう日々尽力されています。
詳細については、下記までご連絡ください。
山田町に興味をお持ちの医師の皆さんへ
山田町の恵みが、皆さんをお待ちしています!!
山田町は「食材」の宝庫です
殻付きカキ、イカ、ウニ、アワビ、ホタテ、ワカメ、サケなど、四季折々を感じる豊富な海の幸が堪能できます。また、松茸やしいたけなど山の幸も有名で、特に山田町の原木栽培しいたけは全国品評会で最高賞の「農林水産大臣賞」を毎年のように受賞するほどの品質を有し、全国でも3名しかいない「名人位」の称号を持つ生産者のうち、2名が山田町の生産者です。山田町の飲食店では、これらの食材を使った料理をたくさん楽しめます。ぜひ一度ご賞味ください!
山田町ではさまざまな「体験観光」プログラムをご用意しています
山田湾を漁船で周遊したり、地元の人とふれあいながらのそば打ち体験など、ワンダフルな体験となること間違いなし!ぜひご体験ください!
このほか、山田町では旬の食材などを使った各種イベントを開催しています。詳しくは下記リンクよりご確認ください。
山田町の体験観光プログラム特集ページ(山田町観光協会ホームページ)
「マリンスポーツ」や「みちのく潮風トレイル」で山田町を満喫
海ではシーカヤックやSUPを使ったマリンスポーツを体験できるほか、リアス海岸を形成する船越半島をぐるっと一周できるみちのく潮風トレイルでは、風光明媚な三陸らしい景色と潮風を感じることができ、山田町の大自然を満喫できます。ぜひ一度遊びに来てください!
みちのく潮風トレイル三陸山田エリア(山田町観光協会ホームページ)
連絡先
岩手県山田町 健康子ども課 医師確保対策室
電話: 0193-82-3111(内線611)
希望する場合は、詳細をご説明いたします。
また、現地視察のために当町に来ていただくことを歓迎いたします。その際は、諸条件を説明するとともに、ご希望があれば山田町の観光名所もご案内いたします。そして、本人と同伴家族の宿泊経費を負担いたします。