【山田高校】山高生が船越小学校1年生に歯磨き指導を行いました
県立山田高等学校では11月24日、1・2年生の保健委員8名が船越小学校へ出向き、1年生14名に歯磨き指導を行いました。
六歳臼歯を題材に〇×クイズや絵本の読み聞かせを行い、児童へ六歳臼歯の特徴を教え、また、大きな歯の模型を使い、六歳臼歯の磨き方のポイントを実演しました。
児童との交流を図るとともに、生徒自らが指導者となり、その経験を通して歯・口腔の健康について必要な知識を身に着けることができました。
【山田高校】
くらし・手続き
県立山田高等学校では11月24日、1・2年生の保健委員8名が船越小学校へ出向き、1年生14名に歯磨き指導を行いました。
六歳臼歯を題材に〇×クイズや絵本の読み聞かせを行い、児童へ六歳臼歯の特徴を教え、また、大きな歯の模型を使い、六歳臼歯の磨き方のポイントを実演しました。
児童との交流を図るとともに、生徒自らが指導者となり、その経験を通して歯・口腔の健康について必要な知識を身に着けることができました。
【山田高校】
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。