くらし・手続き

トップページくらし・手続き届出・証明届出転入届(他市区町村や海外から引越ししてきたとき)
トップページライフシーンから探す引越し転入届(他市区町村や海外から引越ししてきたとき)

転入届(他市区町村や海外から引越ししてきたとき)

概要・内容

他の市区町村や海外から引越してこられたときの手続きです。転入届のほかに、該当する方は各種申請手続きが必要です。

転入届

届出ができる方

  • ご本人
  • ご本人と転入先で同一世帯員の方
  • ご本人が未成年被後見人の場合は未成年後見人(※未成年後見人であることがわかる書類の提示が必要です。)
  • ご本人が成年被後見人の場合は成年後見人(※成年後見人であることがわかる書類の提示が必要です。)

上記の方以外の方が代理で手続きをする場合

  •  代理人の場合は、委任状が必要です。
  •  親族の方でも別世帯の場合は委任状が必要です。
  •  同じ住所に住んでいる方でも、別世帯の方(世帯分離をする方)が手続きをする場合は委任状が必要です。

届出期日

引越してこられた日から14日以内

※引越し前の届出は受付できません。

届出窓口

山田町役場町民課、豊間根支所、船越支所

※郵送による届出はできません。

必要なもの

転入手続きに必要なもの
必要書類 様式 注意事項
住民異動届

住民異動届 (XLSX 42.1KB)

住民異動届 (PDF 106KB)

窓口にも備え付けてあります。

転出証明書  

前住所地の市区町村で交付されたもの

※マイナンバーカードや住民基本台帳カードをお持ちの方で、前住所地で特例転出届を届け出た場合は、転出証明書は不要です。

ただし、前住所地で転出予定日とした日から30日を経過した日と新住所地に転入した日から14日を経過した日のいずれか早い日までに手続きをしなかった場合は、転出証明書の提出が必要になります。

窓口にお越しになる方の本人確認書類   マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証など
窓口にお越しになる方の印鑑(認印)    
在留カードまたは特別永住者証明書  

外国人住民の方のみ

在留カード等を提示して転入届出した場合は、入管法上の住居地届をしたものとみなします。

 

転入される方全員のマイナンバーカード(個人番号カード)

  マイナンバーカードは、住所変更の際に数字4桁の暗証番号を入力していただきます。マイナンバーカードをお持ちの方全員分の暗証番号のわかるものもお持ちください。
住民基本台帳カード   お持ちの方のみ
委任状

委任状(住民異動届) (DOC 36.5KB)

委任状(住民異動届)(PDF 123KB)

代理人の方がお手続きする場合
転入された方のパスポート   海外から転入された方の場合
障がい者手帳   お持ちの方のみ
母子手帳   妊産婦の方、0歳から18歳までの方

 

児童手当の申請

前市区町村で児童手当を受給していた方で、山田町でも引き続き児童手当を受給するためにはお手続きが必要です。

必要なもの

  • 児童手当を受給する方(児童の保護者の方)名義の健康保険証
  • 児童手当を受給する方(児童の保護者の方)名義の通帳
  • 児童手当を受給する方(児童の保護者の方)の印鑑
  • 児童手当を受給する方(児童の保護者の方)とその配偶者の方それぞれのマイナンバーがわかるもの

※児童手当制度や手続きに関する詳細は「児童手当」をご覧ください。

申請窓口

山田町役場町民課、豊間根支所、船越支所

医療費助成の申請

次に該当する方は、お手続きが必要です。

該当する方

該当する方と必要な申請
該当する方 必要な手続き
0歳から18歳までの方 乳幼児・児童生徒医療費助成
妊娠5か月から出産した月の翌月までの間にある方 妊産婦医療費助成

次のいずれかに該当する方

  • 身体障がい者手帳1級、2級
  • 特別児童扶養手当1級
  • 障がい基礎年金1級
  • 療育手帳A
重度心身障がい者医療費助成

 配偶者がおらず、18歳までの児童を扶養する方とその児童

父母のいない18歳までの方

ひとり親家庭医療費助成

ひとり親家庭医療費助成に該当していたことがある65歳未満の方

寡婦医療費助成

必要なもの

  • 健康保険証
  • 預金通帳(振込を希望する通帳)
  • 印鑑
  • 所得課税扶養証明書(1月1日時点で住民登録をしていた市区町村発行のもの)
  • 母子手帳(妊産婦の方)
  • 障がい者手帳(お持ちの方)
  • 療育手帳(お持ちの方)

申請窓口

山田町役場町民課、豊間根支所、船越支所

国民健康保険

必要なもの

職場を退職したなど、社会保険の資格を喪失して山田町の国民健康保険に加入する方

国民健康保険への加入手続きが必要です。職場の健康保険をやめた証明書(健康保険資格取得・喪失証明書)、印鑑、世帯主と資格異動者及び届出人のマイナンバーがわかるものをお持ちのうえお手続きください。

前住所地で国民健康保険に加入していた方で、山田町でも国民健康保険に加入する方

転出証明書、印鑑、世帯主と資格異動者及び届出人のマイナンバーがわかるものをお持ちのうえお手続きください。

※その他国民健康保険の加入に関する詳細は「国民健康保険の加入・脱退」をご覧ください。

申請窓口

山田町役場町民課、豊間根支所、船越支所

後期高齢者医療保険

岩手県外から転入する場合は「負担区分証明書」をお持ちください。

国民年金

必要なもの

職場を退職し、厚生年金の資格を喪失した方(60歳未満の方に限る)

就職・退職に伴う国民年金の手続き」をご覧ください。

年金受給者の方

日本年金機構への住所変更届が必要な場合がありますので、印鑑と基礎年金番号がわかるもの(年金証書や、年金振込通知など)をお持ちのうえ、窓口でお申し出ください。

申請窓口

山田町役場町民課、豊間根支所、船越支所

各種健康診査の受診券の発行、予防接種等の案内(妊産婦、18歳以下の方が転入する場合)

  • 妊産婦、乳幼児が山田町に転入する場合、各種健康診査の受診券の発行、予防接種等の案内等が ございますので、山田町保健センター1階の窓口に母子健康手帳をお持ちください。
  • 18歳以下のお子さんが山田町に転入する場合、過去に受けた乳幼児健診、予防接種等の確認を行いますので、山田町保健センター1階の窓口に母子健康手帳をお持ちください。

その他の手続

カテゴリー

お問い合わせ

町民課

住民記録係 内線124

電話:
0193-82-3111
Fax:
0193-82-2558

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ