学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和6年度7月後半分
山田町立学校給食センターで提供されている令和6年度7月後半分の学校給食を紹介します。
学校給食紹介(令和6年度7月後半)
7月16日(火曜日)
- 発芽玄米ごはん
- 夏野菜カレー
- オムレツ
- 海藻サラダ
- 牛乳
今日のカレーには、夏にとれるピーマンやなすも入っています。「夏野菜」と呼ばれる野菜には、夏バテや熱中症予防に役立つ栄養素が豊富に含まれています。夏の暑さに負けないように、夏野菜をたくさん食べましょう。
7月17日(水曜日)
- 発芽玄米ごはん
- タコライスの具(肉)
- タコライスの具(野菜)
- 沖縄もずくスープ
- アセロラゼリー
- 牛乳
タコライスは沖縄発祥の料理で、タコスの具材をごはんの上にのせたものです。蛸が入っているわけではありません。今日は、ごはんにお肉と野菜をのせて一緒に食べましょう。
7月18日(木曜日)
- 黒糖パン
- いかたこナゲット
- しゃりしゃりポテトサラダ
- 小松菜ときのこのコンソメスープ
- 牛乳
背筋を伸ばして両足を地面につけてよい姿勢で食べると、消化がよくなり体のためにもよいです。いすにきちんと腰かけ、机にひじをつかないで食べましょう。
7月19日(金曜日)
- 救給カレー
- チキンみそカツ
- ポトフ
- 冷凍みかん
- 鉄分ヨーグルト(中のみ)
- 牛乳
給食センターでは「救給カレー」を備蓄しています。これは、災害が起こったり、給食センターの機械が故障したりして、急遽給食を提供できなくなった時に代わりに出すためです。賞味期限が近づいてきたので、食べて消費し、また新しいものを備蓄します。食べたことがないものを食べるのは勇気がいりますが、今日食べて「救給カレー」に慣れておきましょう。
7月22日(月曜日)
- ごはん
- オランダ島サーモンの塩焼き
- 山田産大豆と鶏肉の煮物
- 山田産じゃがいものみそ汁
- らむねゼリー
- 牛乳
「山田の食材給食の日」です。オランダ島サーモンなど、町内産の食材がたくさん入っています。生産者の方々に感謝して、味わっていただきましょう。
7月23日(火曜日)
- 麦ごはん
- ポーク焼売
- キムチあえ
- なす入り麻婆豆腐
- 牛乳
今日の麻婆豆腐には、なすも入っています。なすは食物繊維が豊富なので、おなかの調子を整えるはたらきがあります。そのほかにも免疫力を高めたり、貧血予防にも効果がある食べ物です。なすの栄養を無駄なくとるために、気をつけたいことが2つあります。皮ごと食べることと、アク抜きのために水につけすぎないことです。(水に栄養が溶け出してしまいます。)
7月24日(水曜日)
- 麦ごはん
- 鮭の梅マヨネーズ焼き
- 大根サラダ
- もやしのみそ汁
- 牛乳
もうすぐ夏休みが始まります。夏休み中は自由に使える時間が増え、おやつを食べる機会も増えます。おやつを食べるときは、時間と量に注意して、食事に影響が出ないように食べましょう。
7月25日(木曜日)
- 小さめコッペパン切り目入り
- ウインナー
- スパゲティナポリタン
- 卵とチーズのふわふわスープ
- 牛乳
7月26日(金曜日)
- レタスチャーハン
- さっぱりレモンの豚ねぎ炒め
- 切干大根のナムル
- えび団子スープ
- フルーツムース
- 牛乳
「いただきます」と「ごちそうさまでした」のあいさつは、きちんとできていますか。給食がみなさんのもとに届くまでに、たくさんの人たちが関わっています。感謝の気持ちを忘れずに、食事のあいさつをしましょう。家での食事のときも忘れずにあいさつをしましょう。「残さず食べる」ということも感謝の気持ちの表し方の1つです。1学期間、給食を作ってくれた調理員さんたちに、感謝の気持ちをもって、できるだけ残さず食べるようにしましょう。