山田町がけ地近接等危険住宅移転事業補助金
町では、国の補助事業を活用し、土砂災害特別警戒区域内にある住宅の移転を支援します。
申請を希望する方は、申請内容の確認等をさせていただきますので、建設課宅地管理係へ事前相談をお願いします。
※町から国への補助申請手続き上、希望の工期とならない場合があります。あらかじめご了承ください。
補助対象経費と補助上限額
1.既存住宅の除却にかかる費用
住宅局標準建設費等通知に定める除却工事費(1戸あたりの上限額)
2.引越にかかる費用(家財道具の運搬費、仮住居費等)
975,000円/戸
3.移転先となる住宅の建設(購入を含む)のため、金融機関から融資を受けた場合の利息に相当する額
3,250,000円/戸(年利8.5%を限度とする)
4.移転先となる住宅のために必要な用地を購入するため、金融機関から融資を受けた場合の利息に相当する額
960,000円/戸(年利8.5%を限度とする)
土砂災害特別警戒区域
本町の土砂災害特別警戒区域は、山田町総合防災ハザードマップをご確認ください。
県の支援制度を併用できます
県では、土砂災害特別警戒区域にある住宅の移転支援について、独自の制度を設けています。
町の補助事業と併用ができますので、ぜひご活用ください。
詳しくは、県のホームページをご覧ください。