くらし・手続き

トップページくらし・手続き届出・証明証明各種証明書のコンビニ交付サービスについて
トップページお知らせくらし・手続き各種証明書のコンビニ交付サービスについて

各種証明書のコンビニ交付サービスについて

マイナンバーカードを利用して、コンビニ等のマルチコピー機から住民票の写し等の各種証明書を取得できるサービス(コンビニ交付サービス)がご利用できます。

住民票の写しや印鑑登録証明書等の証明書を、お近くのコンビニ等(全国どこでも)で簡単に取得することができます。利用時間は、毎日午前6時30分から午後11時までですので、役場が閉庁している時間帯でもご利用いただけます。

下記期間は、システムメンテナンスのためコンビニ交付サービスを一時停止させていただきます。

・令和6年12月20日(金)午前6時30分から正午まで

  すべての証明書が停止となります。

・令和6年12月20日(金)午後6時から午後11時まで

  戸籍謄抄本、戸籍の附票の写し、本籍地への利用登録申請が停止となります。

・令和6年12月21日(土)午前6時30分から午後11時まで

  戸籍謄抄本、戸籍の附票の写し、本籍地への利用登録申請が停止となります。 

利用する前に確認を!

コンビニエンスストアのマルチコピー機から各種証明書を取得する際には、利用者証明用電子証明書が格納されたマイナンバーカードが必要となります。

【ご注意ください】

  • 利用者証明用電子証明書が格納されていないマイナンバーカードや利用者証明用電子証明書の有効期限が切れた場合、ご利用いただけません。
  • 暗証番号を3回間違えると不正利用防止のため、マイナンバーカードが利用制限されます。制限の解除または暗証番号の再設定は町民課住民記録係の窓口での手続きが必要です。

利用に必要なもの

マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書付きのもの)

暗証番号(利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号)

利用できるコンビニエンスストア

全国のローソン、ファミリーマート、セブンイレブンなどのマルチコピー機設置店

利用店舗案内(地方公共団体情報システム機構ホームページ(外部リンク))

利用できる時間について

午前6時30分から午後11時まで

※年末年始(12月29日から1月3日)は利用できません。また、メンテナンス等により利用できない日は改めてお知らせします。

操作方法について

マイナンバーカードを利用して、マルチコピー機の画面案内に従って操作します。

詳しい操作方法については、地方公共団体情報システム機構のホームページをご覧ください。

証明書の取得方法(地方公共団体情報システム機構ホームページ(外部リンク))

取得できる証明書と交付手数料

山田町に住民登録をしている方

  • 住民票の写し
  • 印鑑登録証明書
  • 所得課税扶養証明書

山田町に本籍がある方

  • 戸籍謄抄本(現在のもののみ)
  • 戸籍の附票の写し

※本籍が山田町にあり、山田町に住民登録されていない方は、事前に利用登録申請が必要です。

利用登録申請については、地方公共団体情報システム機構のホームページをご覧ください。

※利用登録申請を12月28日から1月3日の間に行った場合、申請に対する承認は1月4日以降になります。

※利用者証明用電子証明書を更新した場合は、再度利用登録申請が必要です。

利用登録申請(地方公共団体情報システム機構ホームページ(外部リンク))

証明書の種類及び手数料の一覧表
証明書の種類 手数料(1通)
住民票の写し 300円
印鑑登録証明書(印鑑登録済みの方のみ) 300円
戸籍謄抄本(現在のもののみ) 450円
戸籍の附票の写し 300円
所得課税扶養証明書 300円

※コンビニ交付サービスは証明書手数料の免除に対応できないため、手数料が必要です。免除に該当される方は、町民課、豊間根支所、船越支所のいずれかの窓口をご利用ください。

取得できる証明書について

住民票の写し

山田町に住民登録をしている方または同一世帯の方のもの

※マイナンバーが記載された住民票の写しは、山田町のコンビニ交付サービスでは交付していません。マイナンバーが記載された住民票の写しが必要な方は、町民課、豊間根支所、船越支所のいずれかの窓口をご利用ください。

印鑑登録証明書

山田町で印鑑登録をしている方、本人のもの

戸籍謄抄本・戸籍の附票の写し

本籍が山田町の方で、本人及び同一戸籍の方のもの

所得課税扶養証明書

現年度分と前年度分の2年度分で、本人のもの

取得した証明書の差替えや返金について

コンビニエンスストアのマルチコピー機で取得した証明書は、差替えや返金を行うことができません。

証明書に記載される内容や操作手順をよくご確認のうえ、操作をお願いします。(用紙詰まり等による障害は、利用店舗にて対応します。)

カテゴリー

お問い合わせ

町民課

住民記録係 内線121

電話:
0193-82-3111
Fax:
0193-82-2558

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ