【令和4年11月25日開札】物品売払いに係る条件付一般競争入札公告
町内の小中学校で授業用として使用していたパソコン等を条件付一般競争入札で売却します。
様式第5号 暴力団、暴力団員又はこれらの者と密接な関係を有する者に該当しないことの誓約書 (DOCX 25.8KB)
対象物品
デスクトップパソコンのほか、プリンタ、スキャナ等周辺機器
※詳細は添付の仕様書にてご確認ください。
(注)対象物品は一括買い取ることとし、個別での販売は行いません。
対象物品の公開(事前申込制)
次の日程で売払い物品を公開します。参加を希望する場合は、11月7日(月)までに電話にて申し込みをお願いします。
【日時】令和4年11月8日(火)午後1時30分から3時30分まで
【会場】旧山田北小学校(山田町山田第14地割21番地)
【申込先】財政課 管財係(電話)0193-82-3111(内線)424
(注)指定日以外での公開は実施しません。
条件付一般競争入札について
入札参加条件
本件入札は、以下の条件を全て満たす者が参加できます。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2) 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)又は、暴力団員が経営を実質的に支配している会社等でないこと。
(3) 国税(所得税又は法人税、消費税及び地方消費税)について未納がない者であること。
(4) プライバシーマーク(Pマーク)の付与又は情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を受けている者であること。
(5) 民間企業を含み、過去に同内容の業務を行った実績を有する者であること。ただし、1回の受注で100台以上の規模での業務実績に限る。
(6) 古物営業法(昭和24年法律第108号)の規定により必要な古物商の許可を受けている者であること。
入札参加申込
本件入札に参加を希望する場合は、事前に申込みが必要となります。
※詳細は添付の入札公告にてご確認ください。
開札について
【開札日】令和4年11月25日(金)
本件入札は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため、郵便による入札とします。
また、立会の受付は行いません。
※詳細は添付の入札公告にてご確認ください。
開札結果の公表
開札結果については、開札当日の午後5時までに、落札者にのみ通知します。
それ以外の方には原則として連絡はしませんが、本件入札に参加した者に限り、開札結果を確認したい場合は、開札日の午後5時までに次の様式に必要事項を記入の上、山田町役場宛ファックスに送信してください。
なお、この照会の受付及び回答は、入札参加申込書に記載されたファックス番号に対してのみ行います。