くらし・手続き

トップページくらし・手続き子育て・教育学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和4年度8月分

学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和4年度8月分

山田町立学校給食センターで提供されている令和4年度8月分の学校給食を紹介します。

学校給食紹介(令和4年度8月)

8月19日(金曜日)

  • 発芽玄米ごはん
  • 鶏と根菜のつくね
  • なすときゅうりのチリソース炒め
  • じゃがいもといんげんのみそ汁
  • 牛乳

2学期の給食が始まりました。学級で協力し、当番の仕事がスムーズにできるようにしましょう。また、2学期の給食目標も考えてみましょう。

8月22日(月曜日)

  • 発芽玄米ごはん
  • 鮭の包み揚げ
  • なすとピーマンのピリ辛炒め
  • キャベツのみそ汁
  • 牛乳

今日の主菜は、鮭の包み揚げです。春巻きの皮の上に、鮭・チーズ・しそをのせて1つ1つ包みました。調理員さんたちの手作りです。味わって食べてください。

8月23日(火曜日)

  • わかめごはん
  • 鶏の照り焼き
  • 五目炒め
  • トマトと卵のみそ汁
  • 牛乳

今日はみそ汁にトマトを入れました。トマトの赤い色は「リコピン」という成分で、がんや動脈硬化を予防したり、肌にできるシミやくすみを抑える働きがあります。このリコピンは、生で食べるより加熱した方が吸収されやすくなります。また、トマトには、疲労回復効果もあります。まだまだ暑い日が続きます。夏野菜を食べて元気に過ごせるようにしましょう。

8月24日(水曜日)

  • 発芽玄米ごはん
  • いわしのパン粉焼き
  • れんこんサラダ
  • もずくのスープ
  • パインコンポート
  • 牛乳

給食にも色々な海藻が出てきますが、スープに入っている「もずく」も海藻の仲間の1つです。もずくは他の海藻、つまり藻(も)に付着して生息することから、「藻付く」⇒「もずく」となったとされています。わたしたちが食べているもずくは、沖縄県で99%養殖されています。おなかの掃除をしてくれる食物繊維や、免疫力を高めてくれる「フコイダン」が多くふくまれています。

8月25日(木曜日)

  • コッペパン(切目入り)
  • ビーンズチリウインナー
  • ポテトサラダ
  • 豆乳入り春雨スープ
  • ぶどうゼリー
  • 牛乳

みなさんは、牛乳と豆乳どちらを飲むことが多いですか。牛乳には、カルシウムが多くふくまれていて、豆乳には鉄分が多くふくまれています。どちらも成長期のみなさんにとても大切なのに、不足しがちな栄養です。おうちでもコップ1杯飲むようにするといいですね。

8月26日(金曜日)

  • 発芽玄米ごはん
  • ピーマンの肉詰め焼き
  • ブロッコリーのごまサラダ
  • モロヘイヤのみそ汁
  • 牛乳

8月の主食は「麦ごはん」ではなく、「発芽玄米ごはん」です。発芽玄米には、炭水化物をエネルギーにかえるために必要なビタミンB1が豊富にふくまれています。夏の暑さで疲れた体はビタミンB1を必要としています。また、ビタミンB1は豚肉にも多くふくまれています。意識してとるようにしましょう。

8月29日(月曜日)

  • 発芽玄米ごはん
  • さばの生姜煮
  • 肉じゃが
  • 小松菜のみそ汁
  • 牛乳

さばなど背中の青い魚に含まれる脂肪には、記憶力や集中力を高めるはたらきのあるDHAというあぶらが含まれています。しっかり食べて、午後の授業にも集中できるようにしましょう。

8月30日(火曜日)

  • 発芽玄米ごはん
  • ねぎ入り玉子焼き
  • 筑前煮
  • もやしのみそ汁
  • チーズデザート
  • 牛乳

筑前煮は九州地方、福岡県の郷土料理です。鶏肉と根菜類を油で炒めてから砂糖や醤油で煮つけた料理です。「筑前煮」という呼び方は筑前地方以外の地域での呼び方で、筑前では「がめ煮」と呼ばれている料理です。

8月31日(水曜日)

  • 発芽玄米ごはん
  • 831(やさい)たっぷりカレー
  • まるごとコーングラタン
  • 枝豆サラダ
  • 牛乳

今日、8月31日は語呂合わせで「やさい(831)の日」です。カレーには、玉ねぎ、にんじんの他に夏野菜が入っています。夏野菜パワーで、長い2学期をのりきりましょう!

カテゴリー

お問い合わせ

学校教育課 学校教育チーム 学校給食係

電話:
0193-65-6641

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ