くらし・手続き

トップページくらし・手続き子育て・教育学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和4年度7月前半分

学校給食の写真紹介(山田町立学校給食センター)令和4年度7月前半分

山田町立学校給食センターで提供されている令和4年度7月前半分の学校給食を紹介します。

学校給食紹介(令和4年度7月前半)

7月1日(金曜日)

  • たこめし(半夏生)
  • サバの塩こうじ焼き
  • 小松菜と切干の和え物
  • けんちん汁
  • ピーチゼリー
  • 牛乳

明日、7月2日は半夏生(はんげしょう)です。これは、季節の変わり目の目安として設けられた「雑節(ざっせつ)」の1つです。関西地方では、田植え作業が終わったこの時期にたこを食べる風習があるそうです。これは、稲の根がタコの吸盤のように四方八方にしっかりと根付くようにと、豊作を願った風習だそうです。今日のごはんにはたこが入っています。よくかんで味わって食べましょう。

7月4日(月曜日)

  • 発芽玄米ごはん
  • やわらかオムレツ(ミルク&チーズ)
  • かりぽりあえ
  • チキンカレー
  • 牛乳

みなさんの好きなカレーに、トマトも入れました。みずみずしい夏野菜は、汗で出る水分を補います。夏の太陽を浴びた旬の野菜には、ビタミン類がたくさん含まれています。体の調子を整えて暑さに負けない体を作りましょう。

7月5日(火曜日)

  • 麦ごはん
  • イワシのごまみそ煮
  • かみかみサラダ
  • 玉ねぎと小松菜のみそ汁
  • 牛乳

毎日決まった時間に食事をすることで、よい生活リズムが生まれます。健康のため、ビタミンを多く含む野菜を毎食食べましょう。

7月6日(水曜日)

  • 麦ごはん
  • 鮭のちゃんちゃん焼き
  • ほうれん草の海苔あえ
  • じゃが芋となすのみそ汁
  • 牛乳

「鮭のちゃんちゃん焼き」は、鮭と野菜を蒸し焼きにして、みそで味付けした北海道の郷土料理です。鮭にはビタミンDが豊富に含まれています。ビタミンDはカルシウムの吸収を助けるので、骨を丈夫にするはたらきがあります。成長期のみなさんは積極的に食べましょう。

7月7日(木曜日)

  • 黒糖パン
  • コチュマヨチキン
  • 4色豆の大根サラダ
  • 桜えび入りミルクスープ
  • 牛乳

今日のスープには、桜えびが入っています。この小さなえびは栄養たっぷり。高たんぱく低脂肪な食材でスポーツをする人にもおすすめの食材です。免疫力を高めたり、疲労回復、貧血予防、疲れ目を回復させるなど様々な効果があります。

7月8日(金曜日)

  • 枝豆ごはん
  • 星形シーフードカツ
  • 天の川サラダ
  • 七夕マカロニスープ
  • 七夕ゼリー(パイン味)
  • 牛乳

昨日は七夕でした。みなさんは短冊にどんなお願い事を書きましたか。給食センターでは「給食をもりもり食べて、みんなが元気に過ごせますように」と祈りながらいつも給食を作っています。

7月11日(月曜日)

  • 麦ごはん
  • とりにくの梅焼き
  • 納豆あえ
  • 白菜のみそ汁
  • 牛乳

昨日、7月10日は語呂合わせで「納豆の日」でした。納豆あえにはチーズと野菜も入っていてたんぱく質・カルシウム・ビタミンがとれるすぐれものです。キムチやたくあんを入れてもおいしいです。色々な食材とあえて、お気に入りの納豆あえを見つけてみてください。

7月12日(火曜日)

  • 麦ごはん
  • 餃子
  • キムチあえ
  • 中華春雨スープ
  • 牛乳

朝ごはんは、1日の元気の源です。朝ごはんを食べると午前中に活動するための準備が整います。毎日しっかり朝ごはんを食べて登校しましょう。プール学習のある日は特にもしっかり食べて登校しましょう。

カテゴリー

お問い合わせ

学校教育課 学校教育チーム 学校給食係

電話:
0193-65-6641

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ