【受付期間延長】ウクライナ人道危機救援金の受付について
ウクライナでは各地で激化した戦闘により、インフラ被害や死傷者が発生しており、多くの方々が、周辺国へ避難をしている状況です。
日本赤十字社では、国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、ウクライナ赤十字社が実施するウクライナ国内および周辺国への救援活動を支援するため、「ウクライナ人道危機救援金」の受付を行っています。
山田町においても、町の施設に募金箱を設置し、救援金の募集を行います。
皆さまのご協力をお願いいたします。
募金箱設置
設置場所
庁舎1階町民課、豊間根支所、船越支所
受付期間
令和4年4月4日(月曜日)から令和4年9月22日(木曜日)まで(平日のみ)
※受付期間を延長します。引き続きご支援をお願いします。
※募金箱での受付のため、領収書は発行されませんので、ご注意願います。
※企業や法人、団体などからの救援金は長寿福祉課窓口で受け付けます。
日本赤十字社での義援金受付
日本赤十字社では、ゆうちょ銀行やメガバンク等で義援金受付口座を開設し、銀行振込により救援金を受け付けています。
詳しくは、日本赤十字社のホームページをご覧ください。