山田町総合計画(第9次長期計画)後期基本計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
総合計画は、時代の流れや住民ニーズを踏まえながら、町の10年間の目標とその実現に向けた施策を定めることを目的としています。この計画は、10年(平成28年度から令和7年度)を期間とする「基本構想」と5年(平成28年度から令和2年度)を期間とする「基本計画」「人口ビジョン」「総合戦略」「実施計画」で構成されています。「基本構想」は、町のあるべき姿と進むべき方向性についての基本的な指針などを示すもので、「基本計画」は、より具体的な取り組みについて定めるものになります。
令和3年度から、計画期間の後半を迎えるにあたり、これまで実施してきました各種アンケート調査、分野別懇談会、高校生ワークショップなどでいただいたご意見を基に「後期基本計画(案)」を作成しましたので、住民の皆さまのご意見を募集します。
意見の募集期間
令和3年2月15日から令和3年3月1日まで
後期基本計画(案)の閲覧場所
町ホームページ、役場3階復興企画課及び各支所
意見を提出できる人
町内在住の人、町内に事務所・事業所を有する人及び町内に通勤・通学している人
意見の提出方法
任意の様式に住所・氏名・電話番号・意見の要旨を記入し、次のいずれかの方法で提出してください。
1 メール fukkou@town.yamada.iwate.jp
2 郵送 〒028-1392(住所不要)山田町役場復興企画課あて
3 ファックス 0193-82-5611
4 持参 役場3階復興企画課
注意事項
◎ 郵送の場合は募集期間内必着のものを受け付けます。
◎ 電話・口頭でのご意見や、住所・氏名などが明記されていないものは、受け付けできませんのでご了承ください。
◎ いただきましたご意見については、個別に回答しませんが、意見の概要などを取りまとめて、後日、町ホームページで公表する予定です。