復興まちづくり情報

トップページ復興まちづくり情報都市計画大規模盛土造成地マップを公表します

大規模盛土造成地マップを公表します

大規模盛土造成地マップを公表します。

阪神・淡路大震災や東日本大震災等の大地震発生時に、谷や斜面に盛土した大規模な造成宅地(大規模盛土造成地)において、盛土の地滑り的変動(滑動崩落)が生じ、崩れや土砂の流出等による被害が発生しています。
このような大地震等による大規模盛土造成地の滑動崩落への対策を進めるため、都道府県や市町村では、造成前後の航空写真や地図等を用いて、既存宅地における大規模盛土造成地の有無等の調査(変動予測調査)を進めています。
山田町においても大規模盛土造成地の存在を確認する調査を行い、大規模盛土造成地マップを作成しました。

このマップは、町民のみなさまに大規模造成地が身近に存在することを知っていただき、日頃からご自身の宅地の周辺状況に関心を持ち、災害の未然防止や災害の軽減につながるよう、防災意識を高めていただくことを目的としております。

大規模盛土造成地とは

大規模盛土造成地には、「谷埋め型」と「腹付け型」の2つのタイプがあります。

(1) 谷埋め型大規模盛土造成地
谷や沢を埋めたもので、盛土の面積が3,000平方メートル以上のもの

(2) 腹付け型大規模盛土造成地
傾斜地に盛土をした造成地で、地山の傾斜が20度以上で、かつ、盛土の高さが5メートル以上のもの

谷埋め型及び腹付け型大規模盛土造成地の図面(国土交通省ホームページから引用)

大規模盛土造成地とは(国土交通省ホームページより抜粋)

大規模盛土造成地の滑動崩落とは

地震時に造成地において、盛土全体又は大部分が、主として盛土底面部を滑り面にして、旧地形に沿って流動、変動又は崩壊する現象のことを滑動崩落と呼びます。

大規模盛土造成地マップ

令和元年度に調査した結果、大規模盛土造成地に該当する箇所が5箇所ありました。

大規模盛土造成地マップ.pdf (PDF 7.97MB)

大規模盛土造成地マップは、造成前と造成後の地形図や空中写真などを重ね合わせ、その標高差より大規模盛土造成地を抽出して、概ねの位置や規模など分布状況を地図上に示したもので、マップに示した箇所が必ずしも危険というわけではありません。

大規模盛土造成地に関するQ&A

Q1.大規模盛土造成地マップを公表した目的は何ですか。

A1.大規模盛土造成地マップは、町民の皆さまに大規模に造成された宅地が身近に存在するものであることを知っていただき、災害の未然や被害の軽減につながるよう、防災意識を高めていただくことを目的としています。

 

Q2.大規模盛土造成地マップでは、自分の敷地が大規模盛土造成地に位置するか分かりません。詳細な図面はありませんか。

A2.公表した大規模盛土造成地マップより詳細な図面はありません。大規模盛土造成地マップは、個々の敷地まで特定するものではありませんので、ご了承ください。

 

Q3.大規模盛土造成地は危険ということですか?

A3.大規模盛土造成地マップは、町内に分布する大規模盛土造成地の概ねの位置と規模を示したものであり、危険個所を示したものでありません。また、適切に設計と施工が行われた盛土造成地は危険とは言えません。

 

Q4.大規模盛土造成地に土地が入っていると、土地を造成する時や建物を建築する時に別な手続きが必要となったり、特別な条件がついたりしますか?

A4.大規模盛土造成地に土地が入っていても、特別な規制や手続きが発生することはありません。

 

Q5.大規模盛土造成地は、大規模盛土造成地マップに示された箇所だけですか。

A5.大規模盛土造成地マップでは、盛土の面積が3,000平方メートル以上である等の大規模盛土造成地の要件を満たした造成地を示しています。これ以外にも大規模盛土造成地の要件に満たない盛土造成地は存在します。

 

関連サイト

国土交通省   宅地防災トップ(外部サイト)

大規模盛土造成地の滑動崩落対策について(外部サイト)

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ