山田町「おらんだ料理」の展開について
山田町「おらんだ料理」の展開について
このたび、かねて交流のあるオランダの料理を、山田町における"おらんだ"料理(オランダまたはオランダ島にまつわるメニュー)として展開し、町の魅力を町内外に発信する取り組みを実施することとなりました。
この取り組みの内容については、下記及び別添チラシのとおりとなっていますので、よろしくお願いいたします。
1 概要
かねて交流のあるオランダの料理を、山田町における“おらんだ”料理(オランダまたはオランダ島にまつわるメニュー)として展開し、町の魅力を町内外に発信する取り組みを実施します。
2 背景
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、これまで交流を続けてきたオランダから震災時に支援してもらったことへの感謝の思いも込めながら、山田町とオランダの絆を「食」の交流という形で広く発信しようとするものです。
3 “おらんだ料理”とは
「おらんだ料理」は、オランダの伝統料理に山田町で採れた海や山の幸を加えてアレンジしたり、オランダ国旗やオランダ島を視覚的に表現したりするなど、各店舗において創意工夫を凝らした、新たなオランダ料理となっています。
4 展開店
町内飲食店(和海味処いっぷく、グルメハウスシンコー、魚河岸、竹松や、三陸味処三五十、道の駅やまだフードショップ)(敬称略)
5 協力・後援
山田町(協力)、山田町商工会・山田町観光協会(後援)