山田町総合計画に掲載する写真を募集します!~あなたが見つけた「やまだの暮らし」~
目的
山田町では、町の魅力や日々の暮らしを捉えた写真を通じて、町民の思いが伝わる親しみやすい計画書づくりを進めるとともに、山田町に思いを寄せてくださる方々とのつながりを大切にし、その関係をより深めていくことを目的として、第10次山田町総合計画に掲載する写真を募集します。
募集内容
以下の18分野のいずれかに関連する、山田町内で撮影された写真を募集します。
【分野】 【写真の例】※一例ですので、例にとらわれる必要はございません。
────────────────────────────────────────────
健康 ウォーキングをしている様子、健康教室の様子
福祉 介護予防教室、バリアフリー設備を使う様子
道路 整備された道路、道路除雪、舗装工事の様子
公共交通 バスや三陸鉄道の乗降風景、バス停の様子、公共交通利用の様子
住環境 公営住宅や公園を利用する様子
上下水道 水道施設や下水処理場の風景、水道を利用する様子
自然環境 山や川や海の風景、清掃活動をしている様子
防災 避難訓練や消防団活動の様子
生活安全 防犯パトロール、交通安全教室の様子
水産業 漁港での作業風景、ウニやアワビなどの漁獲物
農林業 農作業、収穫風景、林業作業の様子
商工業 商店街での買い物風景
観光 観光イベントの様子
移住定住 町内での日常風景
子育て 家庭での子育ての様子、子供の笑顔
学校教育 学校行事、登下校の風景、児童生徒の笑顔
生涯学習 生涯学習講座、スポーツ、芸術活動、郷土芸能活動の様子
住民協働 地域清掃活動、自治会の会合、地域行事の様子
応募資格
山田町に関心のある方であれば、どなたでも応募できます。
募集期間
令和7年8月1日(金)~9月21日(日)
応募方法
以下のURLから、写真をアップロードしてください。
選定方法・景品
-
応募作品の中から、町職員による選定を行います。※選定に関する異議申し立ては受け付けません。
-
採用された写真1点につき、「山田町の特産品(2,000円相当)」を贈呈します。※採用通知は、景品の発送をもって代えさせていただきます。