復興まちづくり情報

トップページ復興まちづくり情報復興まちづくりかわら版復興まちづくりかわら版【第48号】

復興まちづくりかわら版【第48号】

[重要]災害公営住宅及び住宅再建に係る意向調査について

町では、3月下旬より災害公営住宅及び住宅再建に係る意向調査を実施しています。

この調査は、今後整備を進める災害公営住宅への入居の意思を確認し、皆様の住宅再建に係る最終的な意向を把握するための非常に重要な調査です。

まだ回答を提出していない方は、至急ご回答くださいますようお願いします。

ご注意

ご回答をいただいていない方及び回答に記入などに不備がある方に対して、アンケート集計委託業者の「東日本総合計画(株)電話: 0197-64-0187」がご連絡することがございます。ご不明な点等がありましたら、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

問い合わせ

町建築住宅課 建築住宅係 電話: 0193-82-3111(内線342、341)

相談会の開催について

岩手県行政書士会による「なんでも相談会」を開催します

▼遺産相続手続き▼遺言について▼住宅再建の支援制度▼事業の継承、立ち上げ(起業)▼土地の活用(農地、山林等)その他のご相談もおうかがいしています。お気軽にお越しください。

開催日:5月14日(土曜日)
会場:中央コミュニティセンター2階相談室
時間:10時~15時

ご予約・お問合せ先

岩手県行政書士会事務局 電話: 019-623-1555

※申し込みは不要ですが、予約された方を優先します。ご予約は5月13日(金曜日)までにお願いします。

住宅再建相談会を開催します

被災された方を対象とした、支援制度や住宅ローン等についての説明会及び個別相談会を下記により開催します。

個別相談会では、県や町の職員のほか、住宅金融支援機構、住まいの復興給付金事務局、建築士などの専門家が相談に応じます。予約は不要です。お気軽にお越しください。

開催日 5月21日(土曜日)

説明会及び個別相談会

会場:中央コミュニティセンター2階相談室
時間:10時~12時30分

個別相談会のみ

会場:猿神担い手仮設住宅集会所
時間:14時~16時

問い合わせ

住宅再建相談会について 町建築住宅課 建築住宅係 電話: 0193-82-3111(内線346)
住まいの復興給付金について 住まいの復興給付金事務局 電話: 0120-250-460(フリーダイヤル)
フリーダイヤルがつながらない場合 電話: 022-745-0420(有料)

町営災害公営住宅(織笠跡浜、大浦第2)の入居者募集について

町では、町営の災害公営住宅2団地の入居者を募集します。

織笠跡浜団地(3次募集)

募集戸数

2DK〔平屋〕…1戸
2DK平屋・車いす〕…3戸
3DK〔2階建て〕…5戸

入居時期 手続きが完了次第、入居できます

※1 車いす対応の住宅に申し込める方は、車いすを常時使用している方がいる世帯のみです。
※2 ペットの飼育はできません。

大浦第2団地(2次募集)

※大浦地区の災害公営住宅の申し込み受付はこれで最後です。今後、大浦地区の災害公営住宅の入居募集は行いませんので、入居をご希望の方は必ずお申し込みください。

募集戸数

2DK〔平屋・長屋〕…2戸
2DK〔平屋・車いす・戸建〕…1戸
3DK〔2階建て・長屋〕…4戸

入居時期 手続きが完了次第、入居できます

※1 車いす対応の住宅に申し込める方は、車いすを常時使用している方がいる世帯のみです。
※2 ペットの飼育を考えている方は事前にご相談ください。

入居要件

織笠跡浜団地は下記の1~6のすべて、大浦第2団地は下記1~5のすべてに該当する方が入居申込者(名義人)になることができます。

1.以下のいずれかを満たす者
(1)震災時に居住していた山田町内の住宅が滅失した者(全壊・全焼・全流出し住宅が残存していない者又は、大規模半壊、半壊等で解体を余儀なくされた者。)
(2)震災により居住していた山田町内の賃貸住宅が損壊し、それを契機として自己都合によらず退去せざるを得なくなった低所得の者(自己都合によらずに退去したことを証明する書類の提出を求めます)。
※震災時の居住地が山田町外の場合、申込みできません。県営災害公営住宅には申込みできます。
※り災証明書や住宅を失ったことを証明する書類の提出を求めます。

2.応急仮設住宅(みなし仮設住宅含む)などの仮住まいに居住しており、現に住宅に困窮していることが明らかであること(居住できる住宅を所有していないこと)。※応急仮設住宅、みなし仮設住宅等の契約書の写しを求めます。

3.暴力団員及び暴力団関係者が申込世帯にいないこと。※入居資格審査の際に警察等に照会します。

4.山田町の住宅再建に係る補助金((1)山田町住宅自力再建支援事業、(2)山田町被災者住宅再建支援事業(追加分)、(3)山田町復興住宅融資利子補給事業、(4)山田町生活再建住宅支援事業、(5)山田町被災者再建住居移転事業のいずれか又は全部)を交付されていないこと。※入居資格審査の際に所管課に照会します。

5.町営住宅の家賃債務が無い者

6.震災時に織笠地区防災集団移転事業における移転促進区域に居住していた者
※織笠地区の災害危険区域内に震災当時居住しており、従前地への住宅の建設が制限されている者。

※身体、精神の障がい等のため常時介護等が必要だと認められる方のみの入居はできません。
※入居の際は山田町、宮古市、大槌町に居住している、入居者と同程度以上の収入がある連帯保証人が、2名必要です。(2名の連帯保証人を見つけることが困難な方は事前に相談してください。)

募集期間

平成28年5月10日(火曜日)から平成28年5月18日(水曜日)まで ※郵送の場合、当日消印有効

申込方法

募集案内に同封している入居申込書及び必要書類を、町建築住宅課へ直接お持ちいただくか、郵送にて提出してください。募集案内は、町建築住宅課のほか、豊間根支所及び船越支所でも配布しています。

申し込みができる方は入居資格がある方に限られます。募集案内をよくお読みになり申し込みをしてください。

お問合せ先

町建築住宅課 建築住宅係 電話: 0193-82-3111(内線342、341)

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの内容は役に立ちましたか?※必須入力
このページの内容は分かりやすかったですか?※必須入力
このページの情報は見つけやすかったですか?※必須入力

このページの先頭へ